マイナビニュースマイナビ

ローコード・ノーコード開発

当日3セッション以上のアンケートにお答えいただいた方
抽選で200名様にAmazonギフト券1000円分プレゼント!!

当選発表は厳正な抽選の上、当選者ご本人様への当選通知メールをもって代えさせていただきます。
ご案内は22年10月を予定しております。

経済産業省が「IT人材は2030年には最大で79万人不足する」と発表しています。 世界中でデジタル環境が加速化するなか
日本が遅れをとらないためにも「システム開発力」が欠かせません。

デジタルで企業変革をいかに推進するかが企業の課題です。
経営陣や事業部門が抱える課題を社内で解決する手段の一つ「ローコード/ノーコード開発」 の推進がますます求められていくでしょう。 

本セミナーは「ローコード/ノーコード開発」をテーマに開催します。 ローコード/ノーコード開発のいろはからその体制や進め方、
先進的な事例企業の取り組み、そして開発ツールの紹介まで ローコード/ノーコード開発でビジネスを加速させたい参加者の皆さまへ幅広く解説します。

受付終了

当日プログラム

11:00~11:40

【A-1】基調講演 今なぜ?DXにノーコード・ローコードなのか?

登壇者

一般社団法人NoCoders Japan協会 代表理事
株式会社プレスマン CINO(Chief Innovation Officer)

高橋 翔 氏

大企業からアントレプレナー、世界初SNSブロックチェーンSTEEMのエバンジェリスト等を経て、一般社団法人NoCoders Japan協会を設立。株式会社プレスマンCINO(Chief Innovation Officer)を兼任。イノベーターフェーズから未来をバックキャストするFuturist。

講演サマリー

エンジニア不足と言われる中、DXやSociety5.0等の “創造社会” が求められている。
そのような背景で、プログラミング “なし(or 極力少なく)” でもIT創造ができる「ノーコード・ローコード」が、近年その実現範囲に広がりを見せ、期待値を高めている。
現在地やトレンドを見ていきましょう。

11:50~12:20

【A-2】ローコード適材適所:プロ開発者こそが持つ選択肢

登壇者

OutSystemsジャパン株式会社
ソリューションアーキテクトマネージャ

廣瀬 晃 氏

約20年間にわたってエンタープライズ領域でのソフトウェアエンジニアや製品管理責任者、コンサルタント等を経験し、2018年よりOutSystemsに参加しました。
お客様が意義深いソフトウェアを作り続けられるように、OutSystemsの活用を推進しています。

講演サマリー

OutSystemsは20年間一貫してローコードソリューションを提供しています。この間、我々以外にも様々な開発ツールが生まれ発展してきました。その中で常に私たちはプロの開発者が必要とする機能を追い求め実現しています。プロ開発者の開発スピードを爆速化するOutSystemsをデモを交えてご紹介します。

12:30~13:00

【A-3】内製でできる業務改革。ローコード開発とワークフローが生み出すビジネス効果とは?

登壇者

株式会社NTTデータ・イントラマート
セールス&マーケティング本部 営業推進グループ
インサイドセールス チームリーダー

小俣 直之 氏

国内独立系大手SIerにて製造業向けパッケージの新規営業に従事した後、2020年にintra-martにJoin。同社でインサイドセールスの組織立ち上げ~運用に従事。intra-mart流「ローコード」のプロモーション及びセールス活動を日々牽引中。

講演サマリー

ビジネス環境の転換期を迎え、多様化する顧客ニーズにもスピーディに対応する手段として、「ローコード開発」が今注目を浴びています。このローコード開発と、業務改善に欠かせないワークフロー/BPMの活用でどのような価値が生まれるのか、具体的な導入事例を交えて解説します。

13:00~13:30

休憩

13:30~14:10

【A-4】特別講演
SOMPOひまわり生命のローコード開発導入事例

登壇者

SOMPOひまわり生命保険株式会社
情報システム部
IT開発G

金田 幸男 氏

2001年に入社し、基幹系システムの開発を担当。
2009年よりオフィシャルホームページや契約者向けサービスといったWEB系システムの開発担当となり、2018年に当社ネット商品第2弾のPLを務める。
現在はネット商品、コールセンター関連のシステム開発をチームリーダーとして牽引している。

講演サマリー

SOMPOひまわり生命では、価値提供のスピードを高めるべく、
「ネット申し込み専用商品の申込・契約管理システム基盤」を構築。
ローコード開発を取り入れ、コストを従来の6分の1に、リリースまでの期間を半分に短縮した。
実際の事例紹介を元にローコード開発の真の意義と、情シス本来の役割を考える。

14:20~14:50

【A-5】ローコード開発デモンストレーションと活用事例のご紹介

登壇者

Claris International Inc.
法人営業本部
セールスエンジニア

古谷 豪 氏

国内のOA機器メーカーでCS事業に従事した後、システム開発会社でローコードプラットフォーム「Claris FileMaker」に出会う。
同企業でPMとして100社を超えるユーザの開発案件に携わる。
その後、現職Clarisのセールスエンジニアとして「Claris FileMaker」によるローコード開発の普及・推進活動に従事。

講演サマリー

昨今、注目を集めているローコード開発ですが、実際の開発作業を見たことがある方は少ないのではないでしょうか。本セッションでは、Claris FileMaker による効率的、直感的なローコード開発デモをご覧いただくと共に、ローコード開発による内製化で成果をあげられた企業の事例をご紹介します。

15:00~15:30

【A-6】ノーコード開発で「費用対効果」を出すための3つの条件とは?

登壇者

株式会社ジャストシステム
ソリューションストラテジー事業部 企画マーケティンググループ
グループ長

北野 史典 氏

2002年ジャストシステム入社。法人向けソリューション商品開発、技術支援を経て、UnitBase(Webデータベース)やJUST.SFA(営業支援クラウドサービス)といったノーコードで業務効率化・売上向上を実現するソリューションのマーケティングを歴任、2018年より現職。

講演サマリー

IT人材不足が叫ばれる昨今、ノーコード開発はDXや業務効率化を実現するための特効薬として期待されています。その一方で、どこから始めてどのように拡大すればいいか、お悩みの方も多いのではないでしょうか。本講演では、ノーコード開発で「費用対効果」を出すために必要な要素や、最適な進め方についてお話しします。

15:40~16:20

【A-7】特別講演
ローコード/ノーコード開発による、LIXIL流のアプリ開発変革とは?

登壇者

株式会社LIXIL
デジタル部門
システム開発運用統括部
共通プラットフォーム部
リーダー

三浦 葵 氏

2004年、トステム株式会社(現LIXIL)に入社。2017年からローコード開発に取り組み始め、ローコードとアジャイルを活用した開発プロセスとアーキテクチャの策定をリード。2021年からLIXILのDX戦略の1つであるシチズンデベロッパーの育成も併せて担当し、ノーコードの全社導入による全従業員のデジタル人材化に取り組みながら、現在に至る。

講演サマリー

本セッションでは、デジタル部門におけるローコードを活用した大規模アジャイル開発への取り組みから、事業部門ユーザーがシチズンデベロッパーとなって多種多様なアプリケーションを迅速に構築するアプリ開発の民主化まで、LIXILが進めているローコード/ノーコードの活用戦略を具体的な事例を交えて紹介します。

受付終了

開催概要

タイトル

TECH+セミナー ローコード/ノーコード開発 Day Jul.
システム開発をビジネス戦略のコアに

Web開催
開催日 2022年 7月 12日(火) 11:00~16:20
定員 定員なし
申し込み締切日 2022年 7月 8日(金) 12:00
参加費 無料
主催 株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局
協賛 OutSystemsジャパン株式会社、Claris International Inc.、株式会社ジャストシステム
協力 株式会社ネクプロ
お問い合わせ TECH+ セミナー運営事務局 news-techplus-contact@mynavi.jp

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

受付終了

ページの先頭に戻る