マイナビニュースマイナビ
『宇宙産業の新時代を切り拓く - デジタルトランスフォーメーションによる競争力強化』

宇宙産業の新時代へ、最新DX戦略

宇宙産業は、かつての政府間主導から民間企業の積極的な参入へと大きく変化し、業界全体が活性化すると同時に競争も激化しています。
このような状況下において、企業には様々な課題があります。コスト削減、競合他社との差別化、そして40年来変わらない認証・受入試験の効率化などが求められており、従来の開発プロセスやツールの見直しとアジャイルな開発の実現が不可欠となっています。

本セミナーでは、シーメンスの包括的なデジタルスレッドおよびデジタルツイン技術をご説明するとともに、宇宙産業に携わる様々な規模の企業が直面する課題に対し、国内外のお客様がどのようにシーメンスのソリューションを活用して解決を図っているのか、具体的な事例を交えてご紹介いたします。
また、シーメンスは、スタートアップ企業が初期段階で直面する課題を深く理解しており、起業家の皆様へ最先端のソフトウェア・ソリューションを提供することで成長をサポートいたします。
高性能かつコスト効率の優れたソリューションを活用することで、貴社のビジネスポテンシャルを最大限に引き出し、さらなる発展への扉を開くことができます。

宇宙関連のビジネスにおいて課題を抱えていらっしゃるみなさま、および今後参入をご検討中の企業のみなさま、ぜひご参加ください。

本セミナーへ申し込む

当日プログラム

14:00-14:10

オープニング

講演サマリー

本日のアジェンダ紹介、ご案内

14:10-14:40

宇宙を目指す企業が成功を収めるには

登壇者

シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェア
ポートフォリオ開発本部
シミュレーション&TEST部 ディレクター

岡野 康一

東北大学流体科学研究所で宇宙宇宙工学を専攻し修士課程を卒業後、大手電機メーカーで防衛装備品に関するシステム設計に従事。
その後、外資系ソフトウェアベンダーに転職後、約8年間CFDをはじめとするCAEのカスタマーサポート、技術営業として経験と実績をつちかう。
2012年CD-adpcoに入社後、技術営業部門のマネージャーを務めながら、2016年には同社シーメンスへの統合を経て、2021年より現職に就任。
現在は日本市場におけるシーメンスのSimulation & TESTのポートフォリオ開発を主導。

講演サマリー

開発プロセスとツールを見直すべき理由と産業特化型のデジタルソリューション導入事例の紹介

アジェンダ:
1.宇宙産業の最新動向と課題
2.シーメンスが提唱する宇宙産業のデジタルトランスフォーメーション
3.宇宙産業におけるシーメンスソリューションの活用事例

14:40-14:50

スタートアップ・プログラムのご紹介と無償評価版のお申込み方法について

登壇者

シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェア
広域営業本部 
代理店営業部 チーフパートナーセールス

鳥羽 恵一

講演サマリー

アジェンダ:
1.シーメンスが提供するスタートアップ・プログラムのご紹介
2.無償評価版お申込み方法のご案内

14:50-15:00

登壇者2名によるQ&Aセッション

15:00

クロージング

講演サマリー

アンケートご協力の案内

本セミナーへ申し込む

開催概要

タイトル

『宇宙産業の新時代を切り拓く - デジタルトランスフォーメーションによる競争力強化』

Web開催
開催日 2025年6月19日(木) 14:00
定員 定員なし
申し込み お申込みは事前申込制です。同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。

1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。
申し込み締切日 2025年6月18日(水) 15:00
参加費 無料
主催 シーメンス株式会社 シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェア
お問い合わせ シーメンス株式会社 シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェア

https://plm.sw.siemens.com/ja-JP/contact-plm/

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

本セミナーへ申し込む

ページの先頭に戻る