マイナビニュースマイナビ
SASE導入企業に聞く選定のポイントと導入の実態<br />
~SASEで実現するセキュアなビジネス環境~

SASEで実現するセキュアなビジネス環境

近年、テレワークの普及に伴い、多様なクラウドサービスの利用が活発化しています。この状況下で、「場所を選ばない働き方」を実現することが企業に求められています。
しかし、SASE導入を検討する中で、製品ごとに機能やコストが異なるため、多くの企業で選定に悩むケースが増えています。加えて、自社の環境や導入目的に適した選定が重要です。
本セミナーでは、大和総研の福原 一樹 氏にご登壇いただき、SASEの考え方やネットワーク構成の見直し、選定のポイントについて考えていきます。

【こんな人にお勧め】
・SASE関心があり、導入を検討している方​
・効果的なSASE導入に向けた判断材料を求めている方​
・自社ネットワークのセキュリティとパフォーマンスを向上させたい方

本セミナーへ申し込む

当日プログラム

14:00~14:30

【事例セッション】大和証券SASE導入、その考え方

登壇者

株式会社大和総研
金融コーポレートシステム部
副部長
福原 一樹 氏

大和証券グループが利用するインターナルクラウド基盤導入や大和証券営業店オフィスインフラ更改案件を担当。現在、大和証券グループ向けのセキュリティシステム導入や次世代業務端末導入案件を推進。

講演サマリー

大和総研は、大和証券グループのシンクタンクとして、ビジネスを技術面で支えています。大和証券へSASEを導入した際の考え方やアプローチ、導入後の取り組みをご紹介します。

14:30~15:00

【トークセッション】

登壇者

株式会社大和総研
金融コーポレートシステム部
副部長
福原 一樹 氏



株式会社インターネットイニシアティブ
サービスプロダクト推進本部営業推進部
DWPソリューション課
梶原 裕太郎

営業の経験も持つサイバーセキュリティのプリセールス担当。セキュリティソリューション体験プログラムの講師も務める。株式会社インターネットイニシアティブに勤務。株式会社 QTnet でキャリアをスタートし、データセンターやネットワークサービスの法人営業に従事。その後、株式会社インターネットイニシアティブに入社し、IIJ フレックスモビリティサービス/ZTNA のプリセールス業務に従事。IIJ 飯田橋本社でも開催している体感プログラムの講師も務めており、IIJ フレックスモビリティサービス/ZTNA の拡販に注力している。

講演サマリー

大和総研様の導入を検討した背景から課題までSASE導入に関するリアルな取り組みをIIJが深掘りします。

本セミナーへ申し込む

開催概要

タイトル

SASE導入企業に聞く選定のポイントと導入の実態
~SASEで実現するセキュアなビジネス環境~

Web開催
開催日 2024年6月28日(金)14:00~15:00
定員 定員なし
申し込み 1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、ご案内メールをお送りします。

※お申込みは事前申込制とさせていただきます。
※競合企業・個人・フリーランス・学生・フリーアドレスでお申し込みの方、その他弊社の判断により
ご参加をお断りする場合がございます。
申し込み締切日 2024年6月25日(火)17:00
参加費 無料
主催 株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
共催 株式会社インターネットイニシアティブ
お問い合わせ IIJセミナー事務局 seminar@iij.ad.jp

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

本セミナーへ申し込む

ページの先頭に戻る