マイナビニュースマイナビ
▼△▼Campus Studio Online Camp▼△▼<br />
東京大学 松尾研究所発スタートアップ企業「neoAI」<br />
アカデミックな情報技術を駆使し、不可能を可能に!

生成AIの最先端技術とビジネスへの応用

▼△▼Campus Studio Online Camp▼△▼
AI市場は近年、驚異的な成長を遂げています。 特に生成AIの分野では、ChatGPTをはじめとする高度な言語モデルが注目を集め、
言語処理だけでなく、画像生成や音声、動画の分野にも広がり、ビジネスや日常生活に大きな変革をもたらしています。
本ウェビナーでは、生成AIの最先端技術と、そのビジネスへの応用について詳しく掘り下げていきます。

生成AIに特化した東京大学 松尾研究所発のスタートアップ「neoAI」の代表取締役 CEO & Founderの千葉 駿介氏を特別ゲストとしてお迎えし、
企業における生成AIの活用実例とその影響についてお話しいただきます。
「neoAI」は大学の研究機関で生み出された最先端のアカデミックな技術力を、研究だけではなく、
様々な分野のビジネスの現場にタイムリーに応用することで、ビジネス変革を起こし、日本の可能性をもっと高めようとされています。

無数にある生成AIの技術を組み合わせ、デジタル × ビジネス × デザインで、企業の成長を加速させていきましょう!

▼△▼こんな方にオススメ!!▼△▼
・生成AIを仕事の付加価値として活用したいビジネスリーダー・経営者
・社内のナレッジとAIを活用したビジネスプロセスを検討している方
・問合せ対応やヘルプデスク業務でAI活用を検討している方
・新規事業開発やサービス開発を企画している方

▼△▼ウェビナーで得られること▼△▼
・生成AIの最新技術や動向の理解
・AIのビジネス活用方法の知識獲得
・社内ナレッジの活用方法

本セミナーへ申し込む

当日プログラム

13:00~13:05

司会冒頭あいさつ

13:05~13:35

生成AI活用の勝ちパターンと、独自LLMの可能性

登壇者

株式会社neoAI
代表取締役 CEO & Founder
東京大学松尾研究室 研究メンバー
千葉 駿介氏

neoAI社のCEOを務める。2022年にneoAIを創業。neoAI社の生成AI事業の立ち上げやAI戦略策定のコンサルティング業務を行う。東京大学松尾研究室 研究メンバー。専門はDiffusion Modelへの人のノウハウの学習。
#画像生成 #LLM #レコメンデーション

講演サマリー

・ゆうちょ銀行など大手金融機関を含む30社の生成AI活用の実行から見えてきた、生成AI活用の勝ちパターン。
・ChatGPT活用の次を見据えた、独自LLMのチューニングの可能性。

13:35~13:55

AI時代のビジネスプロセス設計と実践方法

登壇者

ワークスアイディ株式会社
執行役員
ビジネスデザイン事業本部長 兼 マーケティングG 
奥西 佑太

2007年に入社。人事採用コンサルタントとして企業の人事・採用に関するコンサルティング業務に従事。 その後、BPO事業に携わり企業の業務改善やビジネスプロセスの再構築を実施。 これまでチームで500社以上にRPAやkintone・BIなどのローコードツール導入支援を実施。 現在では、システム開発やデータ基盤構築・データサイエンス・対話型AIなどを活用し、顧客・従業員体験価値の創出に携わる。
#ビジネスデザイン#データドリブン #ビジネスプロセス #キャンプ

講演サマリー

AI技術の進化は、私たちの働き方やビジネスのあり方に大きな影響を与えています。本講演では、仕事における具体的なAI活用方法について解説します。AI時代に働く私たちの変化と体験について深掘りします。

13:55~14:30

ーTalk Sessionー
・AI最新トレンド
・AIの未来について
・Q&Aセッション(視聴者様からのご投稿)

登壇者

株式会社neoAI
千葉 駿介 氏



ワークスアイディ株式会社
奥西 佑太

本セミナーへ申し込む

開催概要

タイトル

▼△▼Campus Studio Online Camp▼△▼
東京大学 松尾研究所発スタートアップ企業「neoAI」
アカデミックな情報技術を駆使し、不可能を可能に!

Web開催
開催日 2024年7月30日(火)13:00~14:30
定員 定員なし
申し込み 1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、視聴用URLをお送りします。

※お申込みは事前申込制とさせていただきます。
※同業他社様や個人で参加される方は、ご遠慮いただく場合がございます。ご了承ください。
申し込み締切日 2024年7月29日(月)15:00
参加費 無料
主催 ワークスアイディ株式会社
協力 株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
お問い合わせ 株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
news-techplus-event@mynavi.jp

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

本セミナーへ申し込む

ページの先頭に戻る