- 製品詳細
- 評価レポート(0件)
- ベンダー問い合わせ
スペック
- 提供元企業
- 株式会社ロックオン
- 特徴
- 昨今のEコマースの多様なニーズに応える為、各種EC周辺サービスとの無限の組み合わせによって、独自のショッピングプラットフォームを構築できるのが、EC-CUBEの「ECオープンプラットフォーム」です。
- 提供プラン
- 無償(オープンソース)
- 提供形態
- パッケージソフトウェア
- 提供決済方式
- オーナーズストアで配布されているプラグイン及び各決済会社との契約により、クレジットカード、コンビニ、キャリア、Pay-easy、電子マネー、PayPal、代引、口座振替、後払い等の決済を導入可能です
- 申込~販売開始までの最短期間
- ‐
- レポート機能
- 無料・有料プラグインの導入または独自カスタマイズによって追加可能です。
- メルマガ配信
- ○
- クーポン、割引
- ○
- その他の主な標準機能
- 機能一覧ページ及びデモサイトをご覧ください。
・機能一覧
http://www.ec-cube.net/product/function.php
・デモサイト
http://www.ec-cube.net/product/demo.php
- 主なオプション機能
- オーナーズストアで配布されている、無料または有料の各種プラグインから簡単に機能追加が可能です。
- API提供
- ×
- 多言語対応
- ○
- 課金単位
- 標準機能はすべて無料です(決済サービスなど各社との契約の上、サービス導入された場合は、各社との契約に基づいた課金が発生いたします)
- 想定提供価格
- 0円
- 支払い方法
- -
- 試用ライセンス
- -
- 最新版リリース日
- 随時バージョンアップしています。詳しくは、以下のダウンロードページをご参照ください。
http://www.ec-cube.net/download/
なお、EC-CUBEはオープンソースの形式で運営させていただいております都合上、EC-CUBE本体に関するご質問・カスタマイズ・手順などについてのお問い合わせにはお応えいたしかねております。
ご利用者同士が問題解決方法を投稿・共有できる、開発コミュニティを開設しておりますので、以下のサイトをご利用下さいませ。
▼ EC-CUBE開発コミュニティ
http://xoops.ec-cube.net/
また、カスタマイズのご相談ができる企業様をお探しの場合は、EC-CUBEのカスタマイズを得意とされる制作会社様をインテグレートパートナーとしてご紹介させていただいておりますので、以下のサイトをご利用下さいませ。
▼ インテグレートパートナー
http://www.ec-cube.net/integrate/partner/index.php
- 提供元サイトURL
- http://www.ec-cube.net/