「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。 |
---|
Windows 10のデスクトップに並ぶアイコンサイズは、「大アイコン」「中アイコン」「小アイコン」の3種類しか選択できない。だが、デスクトップといえども基本的にはエクスプローラーが管理する特殊フォルダーの1種。エクスプローラーでフォルダー内のアイコンサイズを変更するように、デスクトップのアイコンも変更できるのだ。
ショートカットキーで表示形式を切り替える
デスクトップのアイコンサイズはコンテキストメニューの「表示」から変更できる。だが、そこには「大アイコン」「中アイコン」「小アイコン」の3項目しか並んでいない。
しかし、エクスプローラー(通常のフォルダーウィンドウ)の表示形式は、上記のほかにも「特大アイコン」「一覧」「詳細」「並べて表示」「コンテンツ」と、計8種類ある。これらをデスクトップで選択する方法はないのだろうか。
そこで登場するのがショートカットキーである。各表示形式には「Ctrl」+「Shift」+数字キーが割り当てられているが、このショートカットキーはデスクトップに対しても有効だ。
具体的な操作方法だが、デスクトップの何もないところを1度クリック/タップしてから、ショートカットキーを押す。このクリック/タップは、アクティブウィンドウをデスクトップに切り替える操作だ。
このように、デスクトップ上でも大/中/小アイコン以外の表示形式を使用できる。個人的にデスクトップは一時的な作業領域と認識しているため、ファイルを残さないようにしているが、デスクトップにアイコンをため込みがちな方は、今回のTipsを整理整頓に活用してほしい。
阿久津良和(Cactus)