2025年6月5日に発売される「Nintendo Switch 2」では、引き続き「Nintendo Switch」のソフトも遊ぶことができる。そのなかの一部で、Nintendo Switch 2のスペックを活かしたバージョンの「Nintendo Switch 2 Edition」が発売される。

  • Nintendo Switch 2 Edition

以下、ラインアップの一例。すでに、Nintendo Switchタイトルを持っている場合、Nintendo Switch 2 専用の「アップグレードパス」を購入することでプレイできるようになる。

  • Nintendo Switch 2 Edition

『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV』(2025年7月24日発売)

<主なアップグレードの内容>
別売りのNintendo Switch 2 カメラを使えばスゴロクやミニゲームでプレイヤーの顔を映せる。
Nintendo Switch 2の機能を使って楽しめるミニゲームを全部で20種類追加。
オフライン専用の「クッパオンステージ」「スーパーコースター」追加など。

  • Nintendo Switch 2 Edition

    『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV』が発売される

  • Nintendo Switch 2 Edition

    別売りのNintendo Switch 2 カメラがあれば、最大4人のプレイヤーの顔がゲーム画面に登場

  • Nintendo Switch 2 Edition

    ハテナブロックを叩いてコインの数を競ったり、声で進むラジコンを操作し、クッパに踏まれないギリギリまで進めたりと、体や声を使ったミニゲームで対決する「クッパオンステージ」

  • Nintendo Switch 2 Edition

    Joy-Con 2のマウス操作で協力して挑む「スーパーコースター」も

スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV [Nintendo Direct | Nintendo Switch 2]

『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』(2025年秋発売予定)

<主なアップグレードの内容>
グラフィックやフレームレートの向上。

  • Nintendo Switch 2 Edition

    Nintendo Switch 2のスペックを活かし、グラフィックやフレームレートが向上

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition』/『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition』(2025年6月5日発売)

<主なアップグレードの内容>
解像度やフレームレートが向上し、「HDR」に対応。
ローディング時間が短縮。
セーブデータが2つ作れるようになる。
「ZELDA NOTES」との連携コンテンツで遊べる。

  • Nintendo Switch 2 Edition
  • Nintendo Switch 2 Edition
  • 『ゼルダの伝説』2作品のNintendo Switch 2 Editionが登場

  • Nintendo Switch 2 Edition

    スマートフォンアプリ『Nintendo Switch App』で使える「ZELDA NOTES」との連携コンテンツ

  • Nintendo Switch 2 Edition

    まだ見つけていない祠など、探したいものの場所へリアルタイムで音声案内する「教えてナビ」

  • Nintendo Switch 2 Edition

    特定の場所を訪れると、知られざる物語をゼルダ姫などからフルボイスで聴くことができる「声の記憶」も搭載

  • Nintendo Switch 2 Edition

    『ティアーズ オブ ザ キングダム』では「QRブループリント」で、リンクの力「ウルトラハンド」で作ったものの設計図をSNSなどでシェアできる

  • Nintendo Switch 2 Edition

    ほかの人の設計図のQRコードを読み取って、自分のゲームで再現することも

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition 紹介映像

『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』(2025年8月28日発売)

<主なアップグレードの内容>
解像度やフレームレートが向上。
新たなストーリー「スターリーワールド」を追加。

  • Nintendo Switch 2 Edition

    『星のカービィ ディスカバリー』が、新たなストーリー「スターリーワールド」を追加して、2025年8月28日にNintendo Switch 2で登場

  • Nintendo Switch 2 Edition

    「スターリーワールド」の舞台は不思議な流星の力によって変貌した“新世界”

  • Nintendo Switch 2 Edition

    砕けて各地に散らばった流星のかけらをめぐる、カービィの新たな冒険が始まる

  • Nintendo Switch 2 Edition

    あちこちに散らばった流星の力を使って、新しいステージへの道を切り開くことも

  • Nintendo Switch 2 Edition

    大きなバネをほおばって動かす「バネほおばり」が登場

星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド トレーラー

メトロイドプライム4 ビヨンド Nintendo Switch 2 Edition』(2025年発売)

<主なアップグレードの内容>
解像度やフレームレートが向上。
マウス操作に対応。
TVモードで4K 60fps HDRの「クオリティモード」か、1080p 120fps HDRの「パフォーマンスモード」を選択できる。

  • Nintendo Switch 2 Edition

    『メトロイドプライム4 ビヨンド』が、Nintendo Switch 2 にも登場

  • Nintendo Switch 2 Edition

    「Joy-Con 2(L)」のスティックを使って移動しながら、「Joy-Con 2(R)」をマウスのように動かして照準をあわせ、ボタンを押して攻撃

  • Nintendo Switch 2 Edition

    Joy-Con 2の持ち方を変えるだけで、すぐに「デュアルスティック操作」と「マウス操作」を切り替えることができる

『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール Nintendo Switch 2 Edition』(2025年8月28日発売)

<主なアップグレードの内容>
高解像度・高フレームレート。
一部の画面でマウス機能を利用して遊べる。

  • Nintendo Switch 2 Edition

    『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール Nintendo Switch 2 Edition』もラインアップ

『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition』(2025年6月26日発売)

<主なアップグレードの内容>
Nintendo Switch版に含まれる12店舗に加え、新機能「マウス操作」を用いるおみせを追加した、合計15店舗を収録。

  • Nintendo Switch 2 Edition
  • Nintendo Switch 2 Edition

    おすしを握るようにJoy-Con 2を握る「おすしやさん」

  • Nintendo Switch 2 Edition

    Joy-Con 2を上向きに持ち、カーソルを的の中心に合わせて…シュッ!