2025年6月5日に発売される「Nintendo Switch 2」では、引き続き「Nintendo Switch」のソフトも遊ぶことができる。そのなかの一部で、Nintendo Switch 2のスペックを活かしたバージョンの「Nintendo Switch 2 Edition」が発売される。
以下、ラインアップの一例。すでに、Nintendo Switchタイトルを持っている場合、Nintendo Switch 2 専用の「アップグレードパス」を購入することでプレイできるようになる。
『スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV』(2025年7月24日発売)
<主なアップグレードの内容>
別売りのNintendo Switch 2 カメラを使えばスゴロクやミニゲームでプレイヤーの顔を映せる。
Nintendo Switch 2の機能を使って楽しめるミニゲームを全部で20種類追加。
オフライン専用の「クッパオンステージ」「スーパーコースター」追加など。
スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV [Nintendo Direct | Nintendo Switch 2]
『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』(2025年秋発売予定)
<主なアップグレードの内容>
グラフィックやフレームレートの向上。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition』/『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition』(2025年6月5日発売)
<主なアップグレードの内容>
解像度やフレームレートが向上し、「HDR」に対応。
ローディング時間が短縮。
セーブデータが2つ作れるようになる。
「ZELDA NOTES」との連携コンテンツで遊べる。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition 紹介映像
『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』(2025年8月28日発売)
<主なアップグレードの内容>
解像度やフレームレートが向上。
新たなストーリー「スターリーワールド」を追加。
星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド トレーラー
メトロイドプライム4 ビヨンド Nintendo Switch 2 Edition』(2025年発売)
<主なアップグレードの内容>
解像度やフレームレートが向上。
マウス操作に対応。
TVモードで4K 60fps HDRの「クオリティモード」か、1080p 120fps HDRの「パフォーマンスモード」を選択できる。
『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール Nintendo Switch 2 Edition』(2025年8月28日発売)
<主なアップグレードの内容>
高解像度・高フレームレート。
一部の画面でマウス機能を利用して遊べる。
『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition』(2025年6月26日発売)
<主なアップグレードの内容>
Nintendo Switch版に含まれる12店舗に加え、新機能「マウス操作」を用いるおみせを追加した、合計15店舗を収録。