日本向けとしては、決済アプリ「Samsung Wallet」が登場するのもニュースです。GoogleウォレットやAppleウォレットと同様に、スマートフォンでタッチ決済を実現するサービスで、グローバルでは2022年から提供されていたサービスですが、今回日本でも利用できるようになりました。

  • Samsung Wallet

    「Samsung Wallet」ではまずはオリコカードが対応。さらにPayPayアプリの呼び出しもサポートしています

同様に、日本向けにも指輪型デバイスの「Galaxy Ring」が登場。薄く軽量で、普通のリングとしても違和感がないデザインだと感じました。常用して、健康管理や運動管理が手軽にできそうです。

  • Galaxy Ring

    Galaxy Ring

  • Galaxy Ringのカラーバリエーション

    サイズにもよりますが、色は3色から選べます

  • 充電ケース

    充電ケース

  • Galaxy Ringの内側

    内側にセンサー類を装備。推奨は人差し指に装着することだそうですが、ほかの指でもほとんど問題ないそうです

  • 「Galaxy Ring」をはめた指のジェスチャー

    「Galaxy Ring」をはめた指のジェスチャーで、「カメラ」アプリでシャッターを切るといった操作が可能です