タッチセンサーが付いたボタンといえば、指紋認証やアプリの起動などに利用した「Touch ID」を思い出しますが、Face IDを搭載したiPhone X以降姿を消しました。ある意味レガシーな存在ですが、最新モデルのiPhone 16シリーズで復活したと聞けば、気になるところかもしれません。

それは、側面のサイドボタン下方に配置された「カメラコントロール」ボタンです。カメラ機能のクイック起動やズーム倍率調整など名前のとおりの用途ですが、シャッターを切るときのような押す/クリックに反応するだけでなく、操作の強弱や指をスライドさせるなどの動きを判定できます。

カメラコントロールには、小型のタッチセンサー(マルチピクセル静電容量式センサー)が内蔵されています。Touch IDのような指紋認証には対応しないものの、指先を軽く触れたり動かしたりすることで、機能選択やズームの調整といったカメラの操作に利用できます。

用途はカメラにとどまりません。10月以降に英語版の提供が開始されるAIプラットフォーム「Apple Intelligence」に対応、カメラで捉えたイメージをAIに活用する連係機能も備えています。レンズの先にある植物の名前を調べたり、印刷物に書かれたスケジュールをカレンダーに登録したり、といった処理をカメラコントロールだけで指示できるようになります。

スマートフォンの薄型化トレンドを見越したのか、ボタンはいずれiPhoneから消え去ると噂された時期もありますが、タッチセンサーを利用したカメラコントロールの登場により、その可能性は大きく低下したといえそうです。

  • iPhone 16シリーズの「カメラコントロール」にはタッチセンサーが使われています