2024年6月25日から東京スカイツリーにて、テレビアニメ『ポケットモンスター』とのコラボレーションイベント「ポケモンと青空スカイツリー ~キミとポケモンのかがやく想い出~」がスタートした。

イベントでは、「天望回廊」にて装飾展示を行うほか、「天望デッキ」フロア340「SKYTREE CAFE」でイベント限定カフェメニューを、1階「SKYTREE SHOP」で限定グッズを販売。さらに、特定の日程の日没後には、ニャローテ、ホゲータ、クワッス、キャプテンピカチュウ、テラパゴス、リザードンをイメージしたライティングで東京スカイツリーが彩られる。

一般公開前には、展示を体験できる内覧会が開催されたので、その様子をお伝えする。

  • アニポケスカイツリーコラボ

    「ポケモンと青空スカイツリー ~キミとポケモンのかがやく想い出~」がスタート! イベント期間は2024年6月25日から9月24日まで

まずはショップから紹介しよう。「SKYTREE SHOP」で販売されるイベント限定グッズは全10種類。1階の団体フロアにあるため、展望台に入場しなくてもグッズ購入可能だ。1会計3,000円(税込)以上購入した人には、「スペシャルミニカード(全5種)」をランダムで1枚プレゼント。なお、限定アイテムだけでなく、店舗には、ポケモンのオフィシャルショップ「ポケモンセンター」で販売されているグッズも一部ラインアップしている。

限定グッズは以下の通り。
「プリントクッキー」1,080円
「スライド缶ラムネ」(全5種)各660円
「クリアファイル」(A4全5種)各440円
「フレークシール」40枚入り(10柄×各4枚)770円
「グリッタークリップバッジ」(全4種)各660円
「アクリルスタンド」(全4種)各1,650円
「アクリルキーホルダー」(全4種)各1,320円
「トートバッグ」(全2種)各2,970円
「ハンドタオル」(全2種)各1,100円
「アクリルキーホルダー」(全4種)各1,320円

  • アニポケスカイツリーコラボ

    1階「SKYTREE SHOP」

  • アニポケスカイツリーコラボ

    イベント限定グッズを10種類発売

  • アニポケスカイツリーコラボ
  • アニポケスカイツリーコラボ
  • ショップは展望台に入場していなくても入れる

  • アニポケスカイツリーコラボ
  • アニポケスカイツリーコラボ
  • なお、混雑状況により、整理券を配布する場合がある。営業開始前に整理券を配布する場合は、ソラマチひろば側のSKYTREE SHOP入口にて配布

  • アニポケスカイツリーコラボ
  • アニポケスカイツリーコラボ
  • 限定グッズ以外のぬいぐるみなどもラインアップ

フロア350「展望デッキ」からフロア450「天望回廊」へ上がるエレベーター「展望シャトル」は、扉と内装がコラボ仕様。しかも、「天望回廊」へ向かう間は、扉の上部に特別映像が映し出される。

  • アニポケスカイツリーコラボ

    展望台では至るところにフォトスポットが用意されている

  • アニポケスカイツリーコラボ
  • アニポケスカイツリーコラボ
  • エレベーター「展望シャトル」がポケモンデザインに

  • アニポケスカイツリーコラボ
  • アニポケスカイツリーコラボ
  • 3面それぞれにイラストが描かれる

  • アニポケスカイツリーコラボ

    エレベーター上昇中は、地上からの高さ表示とともにイベントのキービジュアルが映し出される

エレベーターから出ると、いきなりフォトスポットが目の前に登場。アニメ『ポケットモンスター』のキャラクター「リコ」や「ロイ」をはじめ、「フリード」、「キャプテンピカチュウ」など、ライジングボルテッカーズの仲間が出迎えてくれる。

その横では、天望回廊からの絶景をバックに写真撮影できる「フォトサービス」を実施。15種類のパターンから、一緒に写るキャラクターを選択して撮影できる。1枚1,700円。印刷した写真をモンスターボール型の台紙に入れて渡してくれる。

回廊エリアにはアニメのシーンを振り返ることのできる「かがやく冒険の想い出」。折り返しエリアにはキャプテンピカチュウといっしょに撮影できるフォトスポット「キミも空を飛べるか!?」、スロープには「ぎゅぎゅっとポケモン大集合!」や「モンコレ」などが用意されていた。

さらに、最高到達点の「ソラカラポイント」には、テラスタルオーブの力を解放したような、きらめきに包まれるフォトスポット「見つけよう!キミだけのきらめき!」が展示されているなど、スカイツリーの展望台がポケモン一色に染まっている。

  • アニポケスカイツリーコラボ

    天望回廊 フロア445 ウェルカムエリアに用意されている展示「今日からキミもライジングボルテッカーズの仲間!?」

  • アニポケスカイツリーコラボ

    その横ではフォトサービスを実施

  • アニポケスカイツリーコラボ

    一緒に撮影できるパターンは15種類

  • アニポケスカイツリーコラボ

    フォトサービスで撮影した写真は、モンスターボール型の台紙に入れて渡してくれる

  • アニポケスカイツリーコラボ

    開くとこんな感じ

  • アニポケスカイツリーコラボ

    アニメのシーンを振り返りながら天望回廊を上る

  • アニポケスカイツリーコラボ

    キャラクター紹介や

  • アニポケスカイツリーコラボ

    「フリード博士のポケモンゼミ」も

  • アニポケスカイツリーコラボ

    回廊からスロープ部分に進む折り返しエリアにもフォトスポットを発見

  • アニポケスカイツリーコラボ

    最高到達点まで結ぶスロープにはポケモンたちが大集合

  • アニポケスカイツリーコラボ

    絶景をバックにポケモンたちとパシャリ

  • アニポケスカイツリーコラボ

    クワッスの姿もあった

  • アニポケスカイツリーコラボ

    こちらは「モンコレ」の展示

  • アニポケスカイツリーコラボ

    最高到達点の「ソラカラポイント」。奥のディスプレイでは、光の演出とともにニャローテやホゲータがテラスタルするシーンが順に放送される

フロア340にある「SKYTREE CAFE」では、イベント限定のカフェメニューを販売。カフェのメニューのうち、「空の上のお散歩パフェ」「リコ&ニャローテのキウイメロンソーダ」「キャプテンピカチュウのしゅわしゅわジンジャーマンゴー」を1品注文した人には、スペシャルステッカー(全5種類)をランダムで1枚プレゼントする。数量限定のためなくなり次第終了する。

なお、7月27日は隅田川花火大会特別営業に伴い、限定カフェメニューの提供は9時から17時まで(L.O.16時15分)。カフェメニューのラインアップは以下の通り。

「リコ&ニャローテのキウイメロンソーダ」1,000円
「ロイ&ホゲータのクランベリージュース」1,000円
「ドット&クワッスのホワイトドリンク」1,000円
「フリード&リザードンのブラッドオレンジソーダ」1,000円
「キャプテンピカチュウのしゅわしゅわジンジャーマンゴー」1,000円
「空の上のお散歩パフェ」1,400円
「ランダムカップケーキ」400円(ポケモンの限定ドリンクとのセット販売でのみ提供される)

  • アニポケスカイツリーコラボ

    限定カフェメニュー

  • アニポケスカイツリーコラボ

    スペシャルステッカー

  • アニポケスカイツリーコラボ

    カフェはテーブルもコラボデザイン

  • アニポケスカイツリーコラボ

    入り口付近のカウンター席にはアニメの食事シーンを眺めながら食べられるスペースも

  • アニポケスカイツリーコラボ

    内覧会では特別にキャプテンピカチュウがあいさつに来てくれた。イベント期間中にも「キャプテンピカチュウグリーティング」を実施する日があるが、オンラインからの申し込みが必要。各回先着20組限定で、すでに6月分は受付が終了している。次回8月19日から22日までの4日間の開催分は7月18日12時から受付開始だ

  • アニポケスカイツリーコラボ

    日没後には、ニャローテ、ホゲータ、クワッス、キャプテンピカチュウ、テラパゴス、リザードンをイメージしたライティングも