ご飯の保存に便利な冷凍保存容器。オンラインショップや雑貨店のキッチンコーナーでも見かける画期的なアイテムで、様々なデザインがあり筆者も大変重宝しています。

  • 冷凍庫、電子レンジ対応のごはん保存容器

この記事では冷凍にもレンジにも対応、温めたらそのまま食卓でお茶碗としても使える、スリコの「冷凍レンジ保存容器2個セット/KITINTO」をご紹介します。

3COINSの「冷凍レンジ保存容器2個セット/KITINTO」

  • ベージュカラーでシンプルなデザイン

  • 商品名:冷凍レンジ保存容器2個セット/KITINTO
  • 価格:330円
  • サイズ:約直径12×高さ6cm カラー:ベージュ 素材:ポリプロピレン 使用可能:食洗機、レンジ 使用不可:直火、オーブン、グリル 耐熱/耐冷温度:140℃/-20℃ 容量:約280ml(フタをした状態)
  • 販売ショップ:3COINS

商品の特徴

  • 軽くてフラット構造で洗いやすい

スリコの冷凍レンジ保存容器2個セットは、残ったり多めに炊いたりしたご飯を保存できる容器で、冷凍しておいたご飯をそのまま電子レンジで温められます。

このアイテムの魅力は器の形がお茶碗型で、そのまま食卓に出せる点。ご飯が約160gが入るサイズで、一般的なお茶碗一杯分くらいのご飯が入ります。別のお茶碗を用意せずに食事できるので、洗い物が減るのは嬉しいポイント。

  • レンジで温めてそのまま食卓に出せて便利

素材はポリプロピレンで軽く、フラット構造で洗う際の手間もかかりません。同じスリコのごはん保存容器すのこ付き2個セットも筆者は愛用していますが、すのこを洗う際に無くしやすく少し手間なことも。この冷凍レンジ保存容器2個セットは食洗機にも対応しているのでお手入れが簡単です。食器洗いのストレスも軽減してくれますね。

スタッキング収納可能で、ご飯保存容器にありがちな使っていない時のキッチンの収納スペースをすっきりと保てます。筆者もいくつかの種類の保存容器を使っていますが、多めにご飯を炊いて冷凍することが多い方には、このスタッキング収納の利便性も見逃せない高ポイントだと思いました。

  • お皿を移し替える手間がなく、簡単にごはんが食べられる

解凍したご飯を移し替える手間が省けるこの保存容器は、お茶漬けなど汁物ご飯を食べるのも楽ちん。ベージュカラーでどんなご飯にも合わせやすく、お皿としての使い勝手の良さも魅力的なアイテムとなっています。

ご飯の保存容器をお探しの方は、スリコの冷凍レンジ保存容器2個セット/KITINTOを、試してみてはいかがでしょうか。