iPhoneに標準装備のカレンダーアプリは、iCloudを介して他のメンバーとカレンダーを共有できます。カレンダーを共有していれば、会社や学校の忙しさは一目瞭然、メールやチャットでやり取りせずに当面のスケジュールを把握できます。家族、職場の同僚、サークルの仲間など、Apple IDを持つメンバーであれば参加は自由です。

その共有カレンダー、情報が反映されないことがあります。情報が反映されないと、家族に出張予定を伝えたつもりが伝わっていなかった、旅行先の情報が仲間に届いていなかった、といったトラブルの原因になります。自分のカレンダーには表示されているのに家族のカレンダーには表示されていない、友人は確かに入力したと主張しているけれど自分のカレンダーには表示されない、それでは困りますよね。

共有カレンダーが期待どおりに同期されない原因はさまざまですが、手動で同期すると問題解決につながることがあります。手順はかんたん、画面下部にある「カレンダー」をタップしてカレンダーリストを表示し、適当な位置を下方向へスライドさせて2秒ほど待機したあと指を離せばOKです。回転する歯車が消えれば、iCloudとの同期は完了です。

なんらかの事情でiCloudへのアクセスに問題が生じた可能性もあります。「設定」→「Apple ID(自分の名前)」の順に画面を開き、画面下部にある「サインアウト」をタップして「iCloudからサインアウト」を実行、その後サインインし直してみましょう。

それでも期待どおりに同期されない場合は、イベントを入力したほうのiPhoneに問題があるかもしれません。カレンダーリストを表示して手動で同期するか、iCloudへのサインインをやり直すかしてもらえば、カレンダーが最新の状態になるはずです。

  • 共有カレンダーが更新されない場合は、手始めに手動で更新してみましょう