流通経済大学/ジェイコム千葉/ジェイ・スポーツの3者は、流通経済大学のスポーツ活動や地域連携活動を発信するコンテンツ「Ryu Tube(リューチューブ) -流通経済大学スポーツチャンネル-」を共同制作し、6月2日より「J:COMチャンネル」(地上デジタル11ch)と流通経済大学公式YouTubeでの放送・配信を開始する。

  • コンテンツ1
  • コンテンツ2

    6月に放送・配信されるコンテンツより

流通経済大学はサッカーやラグビーで多くのプロ選手を輩出しており、一人ひとりの学生の個性や能力を最大限に伸ばす「日本で一番学生に寄り添った大学」の実現に取り組んできた。2024年は「RRV-Realize RKU Vision-」という理念のもと、学生が自ら主体的に考え目標を達成するための支援に力を入れている。また、地域に開かれた大学づくりと誰もが自由に集うことができる『共有空間=コモンズ』を目指して、学生と地域が主体となった地域連携活動も行っている。

今回のコンテンツ制作はその一環となるもので、J SPORTSの制作サポートのもと、学生が企画から撮影・編集まで参加する。スタートとなる6月には、J SPORTSのカメラがラグビー部新入生に密着。練習/学業/寮生活に奮闘する姿を追う。また、チアリーディング部「GLITTERS」が新入生を迎えるにあたって、入学式で演技を披露するまでの舞台裏を紹介する。J SPORTSは今後も制作のサポートを行っていく。

J:COMは前述のとおり、地上デジタル11chの「J:COMチャンネル」において、「Ryu Tube」のコンテンツを放送する。放送時間は毎週日曜日の午後12時30分からで、毎月の更新となる。視聴可能エリアは千葉県/茨城県内のJ:COMサービスエリア。有料サービスに加入していなくても無料で視聴できる。同社は今回の取り組みを支援することにより、スポーツ振興を通じた地域貢献を目指すとしている。