エレコムは9月19日、「ELECOM GAMING V custom」シリーズから、磁気式キーボード「V custom磁気式アクチュエーションポイント可変キーボード VK600A」を発表した。ブラックとホワイトの2色展開で、10月下旬に発売する。

価格はオープンで、店頭予想価格は22,980円前後。なお、直販サイト「エレコムダイレクトショップ」では、2023年9月19日~10月12日11時59分までの期間、特別価格の19,980円で予約販売する(予約は在庫限り)。

  • V custom磁気式アクチュエーションポイント可変キーボード VK600A

VK600Aは、最短0.1mmの押し込み・押し上げでキー入力のオン/オフ操作ができる、磁気式アナログ検知スイッチ(磁気スイッチ)搭載の65%サイズゲーミングキーボード。配列は日本語配列で、接続は有線ケーブルとなる。

キーを押し込んでからキーボードが反応する地点「アクチュエーションポイント」を0.1mm~3.8mmの範囲で0.1mm単位で設定できるほか、キーを戻してから入力がオフになるまでの地点「リセットポイント」も可変となる、一般的に“Rapid Trigger”と呼ばれる機能を備えているため、ゲームプレイ時、即座に次のアクションに移ることが可能。いずれも設定は専用ソフト「EG Tool」を用いる。

さらに、操作するキーの押し込み量によって動作設定ができる「2ndアクション機能」を搭載。例えばキャラクターを移動させる際、浅く押すとゆっくり、深く押すとダッシュするなど複雑なコントロールが簡単に行える。

  • 左:TK-VK600AWH(ホワイト)、右:TK-VK600ABK(ブラック)

キーキャップは、プロゲーマーを含むプロジェクトチームにて開発した同社オリジナルの「ネオクラッチキーキャップ」を採用。キーが指に食いつきつつ離れやすいため、ゲームプレイ中に操作ミスをしにくいキー形状となっている。

本体サイズはW322.4×D124.7×H36.2mm(スタンド含まず)、重さは約662g(ケーブル含まず)。本体には2枚のシリコン吸音パッドを内蔵し振動を抑制。打鍵時に不快な金属音を抑えるとする。

ケーブル長は約2m。キー数は71、キーピッチは19.0mm、キーストロークは4.0mm。動作圧は30~60g、バックライトは1677万色RGBライティング。

接続方式は有線(USB)で、コネクター形状はUSB-A。付属品は、パラコードケーブル×1個、交換用キーキャップ×6個、キーキャップリリース×1個、V customロゴステッカー×1枚。