全国のファミリーマート約16,500店にて、Cygamesが展開する『ウマ娘 プリティーダービー』とコラボレーションした「2.5周年記念サマーキャンペーン」が開催される。期間は8月22日から9月11日まで。

キャンペーン開始に先駆けて、8月17日には発表イベントを開催。ウマ娘「サクラローレル」役の真野美月さん、ウマ娘「シンボリクリスエス」役の春川芽生さんが登場し、コラボ商品の食レポや手描きPOP制作に挑戦した。

  • ファミマ×ウマ娘

    ファミマが『ウマ娘』とコラボ! 8月17日には発表イベントが開催された

  • ファミマ×ウマ娘

    キャンペーンのキービジュアル。「海辺で遊ぶウマ娘たち」がテーマの描き下ろしイラストだ。左からゴールドシップ、サクラローレル、シンボリクリスエス、ライスシャワー、マチカネタンホイザ、マヤノトップガン、ホッコータルマエ

  • ファミマ×ウマ娘

    発表イベントに参加した真野美月さん(左)と春川芽生さん(右)

コラボ商品は13種類! はちみードリンクも復活

ファミリーマートと『ウマ娘』のコラボは2022年2月以来2度目。今回キャンペーンでは、ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の2.5周年を記念して、全13種類の“美味(ウマ)すぎる”商品を発売する。どれもゲーム内に登場するシーンやキャラクターをイメージして企画されたものばかりだ。

ラインアップは以下の通り。すべて数量限定の商品で、店舗によっては取り扱いのない場合がある。税率は8%で表示。一部地域では価格が異なる商品がある。

【8月22日発売商品】
・オグリキャップのばくだんむすび(から揚げマヨネーズ)
・サクラローレルの大盛野菜スティック(味噌マヨ)
・マチカネタンホイザのにんじんハンバーグ
・ゴールドシップの大盛ソースやきそば からし&マヨネーズ
・アドマイヤベガのBLT&野菜ミックスサンド
・ライスシャワーのはちみつパン
・マヤノトップガンのベイクドクッキードーナツ(はちみつ&りんご)
・ウマ娘 プリティーダービー まんまる焼き2
・ウマ娘のはちみードリンク
・ウマ娘 プリティーダービー アイスバー

【8月29日発売商品】
・ウマ娘 プリティーダービー ぱかうけ 復刻出汁香るたこ焼き風味
・アポロチョコレートウマ娘
・ポイフルウマ娘

  • ファミマ×ウマ娘

    「オグリキャップのばくだんむすび(から揚げマヨネーズ)」は、腹ぺこ大食いキャラのオグリキャップにぴったりな、約140gのごはんに、甘辛だれで味付けしたから揚げとマヨネーズをトッピングしたおむすび。ずっしり感があって、ごろっと入ったから揚げもボリューミーだ。価格は238円。北海道地区はデザインが異なる

  • ファミマ×ウマ娘

    「サクラローレルの大盛野菜スティック(味噌マヨ)」は、通常の野菜スティックの約1.5倍量の野菜に、紫キャベツ、黄色パプリカを加えた商品で、サクラローレルのチャームポイントである紫・黄色の耳飾りを表現した。大盛なのは、「サラダはわんこそばのように食べられる」サクラローレルの特技に由来する。価格は420円。北海道を除くエリアで発売される

  • ファミマ×ウマ娘

    おなじみの見た目を再現できるよう、細長くカットした人参がトッピングされた「マチカネタンホイザのにんじんハンバーグ」。価格は498円。えいえいむん

  • ファミマ×ウマ娘

    「ゴールドシップの大盛ソースやきそば からし&マヨネーズ」の価格は564(ごるし)円。ゴールドシップがやきそばを販売しているシーンをイメージした商品で、甘みの強い味わいのソースやきそばに、定番の豚肉、キャベツ、紅生姜、揚げ玉などをトッピングした

  • ファミマ×ウマ娘

    アドマイヤベガが作るサンドイッチを再現した「アドマイヤベガのBLT&野菜ミックスサンド」。ベーコン・レタス・トマトにきゅうりを加え、歯ごたえを出すために、人参・紫キャベツを合わせた。価格は338円

  • ファミマ×ウマ娘

    朝食はパン派であるライスシャワーと、ゲーム内にも登場するはちみつパンを掛け合わせた「ライスシャワーのはちみつパン」。ふんわりもっちりとした食感のパンに甘酸っぱいはちみつゼリーと塩味の効いたマーガリンをサンドした。専用の型を使用し、ハチの巣をイメージした見た目に。138円。なお、沖縄県では仕様と価格が異なる

  • ファミマ×ウマ娘

    「マヤノトップガンのベイクドクッキードーナツ(はちみつ&りんご)」は、りんごと相性がよいはちみつを組み合わせ、甘い食べ物が大好きなマヤノトップガンにぴったりのスイーツに。ドーナツ型に焼き上げたクッキー生地に、はちみつクリームと蜜漬けりんごをサンドした。価格は178円。沖縄を除くエリアで販売する

  • ファミマ×ウマ娘

    ミルク味のクリームが入った「ウマ娘 プリティーダービー まんまる焼き2」。パッケージは全3種類、焼き印は全6種類で、全12種類のオリジナルシール(ランダム)付き。価格は230円

  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • まんまる焼きに付属するシールは全部で12種類

  • ファミマ×ウマ娘

    ウマ娘に登場する「はちみードリンク」をイメージしたチルド飲料。前回のコラボでも人気だった商品だ。レモンのすっぱさ、さわやかさをしっかり感じつつ、はちみつの甘みが広がるテイストを楽しめる。パッケージデザインは全5種類で展開する。価格は198円

  • ファミマ×ウマ娘

    ウマ娘に登場する「はちみードリンク」をイメージしたアイスバー。価格は194円。パッケージは2種類で展開する

  • ファミマ×ウマ娘

    アイスバーには、全10種類のオリジナルシール(ランダム)が付いてくる

  • ファミマ×ウマ娘

    「ウマ娘 プリティーダービー ぱかうけ 復刻出汁香るたこ焼き風味」は、ゲーム内育成シナリオで作る“出汁の香りがたまらないたこ焼き”を再現した小さなばかうけ。159円

  • ファミマ×ウマ娘

    全20種類のオリジナルシール(ランダム)が付いてくる

  • ファミマ×ウマ娘

    キタサンブラック、サトノダイヤモンド、カレンチャンのオリジナルデザインパッケージに、オリジナルのミニアクリルスタンド(全2種類)1個が入った「アポロチョコレートウマ娘」。価格は698円

  • ファミマ×ウマ娘

    キタサンブラック、サトノダイヤモンド、カレンチャンのオリジナルデザインパッケージに、オリジナルデザインのミニアクリルスタンド(全2種類)1個が入った「ポイフルウマ娘」。価格は698円

コラボ商品13種類のなかから春川さんと真野さんが実食したのは、「ウマ娘のはちみードリンク」「ライスシャワーのはちみつパン」「アドマイヤベガのBLT&野菜ミックスサンド」「オグリキャップのばくだんむすび(から揚げマヨネーズ)」だ。

まずは「ウマ娘のはちみードリンク」をひとくち。春川さんは「ウマすぎますね。最初にレモンのさわやかさがあって、そのあとはちみつが残るので、さっぱり飲めます」と飲んだ感想を述べる。続いて真野さんは「さっぱり飲めますし、とろりとしたはちみつ感もあります。サイズ感もちょうどよくて、休憩の時間に飲むのにも最適かなと思いました」とコメントした。

続いて、「ライスシャワーのはちみつパン」を食べた春川さんが「ずっしり、もっちりしています。開けたときは小麦の香り。マーガリンの塩味が食べたあとに追いかけてくる感じですね」と、臨場感ある見事な食レポを披露すると、真野さんは「なかにはたっぷりはちみつゼリーとマーガリンが入っていますよ」とパンを半分に割って見せるなど、完璧な食レポスキルを発揮していた。

  • ファミマ×ウマ娘

    「アドマイヤベガのBLT&野菜ミックスサンド」を食べた真野さんは、「具だくさんで噛みごたえがあって満足感が高い。オーロラソースとの相性抜群です」と紹介

また、食レポのあとは、春川さんが「ライスシャワーのはちみつパン」、真野さんが「アドマイヤベガのBLT&野菜ミックスサンド」について、それぞれ魅力を伝えるためのPOP作成に挑戦する。

実は絵を描くことが趣味という2人。カラーペンを巧みに使いこなし、かわいらしいデザインをものの数分でスラスラと描き上げた。

2人のPOPには、どちらも商品のキャラクターが登場。にっこり笑うアヤベさん(アドマイヤベガの愛称)と、やさしく微笑むライスシャワーがかわいらしい。ゲーム内の掲示板にも展示してほしいくらいだ。

  • ファミマ×ウマ娘

    描いたPOPを紹介する春川さん。ライスシャワーのかわいらしい顔に「レモンをモチーフにした帽子、蜂のようなデザインの耳カバーにして、仕上げてみました」と説明する

  • ファミマ×ウマ娘

    春川さんの描いたPOP。「ライスはパン派!!」という文字に、微笑むライスシャワーのイラストが描かれる

  • ファミマ×ウマ娘

    真野さんの描いたPOP。「なんのサンドイッチかわかりやすく、BLTと野菜を強調しました。パンがふわふわなので、アヤベさんもにっこりしています」と紹介する。真野さんのPOPには“ファミマカラー”が使われており、春川さんに「ファミマカラーだ」と言われると、少し間が空いたあとに「……そうです!」と力強く答えていた

キャンペーン期間中は特別な店内放送も!?

コラボ商品だけでなく、キャンペーン期間中はファミマ店内のいたるところにウマ娘が現れる。2023年8月26日からは、数量限定で「ウマ娘」がデザインされたホットスナック袋(ファミチキ袋)が登場。「ファミペイ」のスタンプ企画では、「コラボ商品コース」「菓子コース」それぞれでゲットしたスタンプに応じて、さまざまなウマ娘グッズが抽選で当たる。

  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミチキ袋もウマ娘デザインに

  • ファミマ×ウマ娘

    「コラボ商品コース」では、「ウマ娘のはちみードリンクポーチ+タオルセット」や「ウマ娘のファミチキ袋クッション」が計120名に当たる

  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • 「菓子コース」では「オリジナルA4クリアファイル4種類+オリジナルブロマイド8種類セット」や「オリジナルキャンバスアート(声優サイン入り)」が計120名に当たる

また、「店頭でもらえるキャンペーン」では、2023年8月22日から2023年9月11日まで、対象商品のお菓子を3個購入すると、オリジナルアイテムが数量限定で手に入る。

2023年8月22日10時からは、第1弾として「オリジナルA4サイズクリアファイル(全4種類)」をプレゼント、2023年9月5日10時からは第2弾として「『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』ドット絵アクリルチャーム(全5種類)」をプレゼントする。

  • ファミマ×ウマ娘

    ドット絵で描かれた『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』のアクリルチャーム

さらに、限定オリジナルグッズとして、トレーディングBIG缶バッジ(770円、全7種類ランダム)と、アクリルスタンド(1,650円、全7種類)を全国のファミリーマート約3,000店で販売するほか、ファミペイWEB予約限定商品として、2023年8月22日10時から2023年9月5日23時59分まで、「B2サイズ タペストリー(全1種類)」を販売する。

店内マルチコピー機サービス「ファミマプリント」にも、キャンペーンの限定コンテンツが登場。「ウマ娘 プリティーダービー」2周年記念広告デザインをベースとした全88種類のブロマイドを販売する。

  • ファミマ×ウマ娘

    「ファミマプリント」で購入できるブロマイドは全88種類

ファミリーマートのレジ付近に設置されているデジタルサイネージ「FamilyMartVision」では、キャンペーンについての紹介ムービーを放映。ゴールドシップとマチカネタンホイザが登場し、自らコラボ商品を紹介するなど、ここでしか見られない掛け合いが楽しめるという。北海道・東北・北関東および沖縄では放送されない。

さらに、ファミリーマート店内放送にも、ゴールドシップとマチカネタンホイザが登場。元気いっぱいの告知メッセージを放送する。期間は2023年8月22日から2023年9月3日まで。

  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘

    なお、真野美月さんと春川芽生さんがファミリーマート店舗で1日店長体験をしたオフィシャル写真が届いたので、最後にこちらも紹介する

  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘
  • ファミマ×ウマ娘

© Cygames, Inc.