織姫と彦星が、天の川をわたって一年に一度だけ会える特別な日とされている7月7日の「七夕」。空気が澄んで晴れた地域の夜空では、天の川が綺麗に見えることでしょう。

  • LEDライトとベールで表現する「【七夕】ミルキーウェイセット」

そんな天の川のような、幻想的な空間を自宅で楽しめるインテリアアイテム「【七夕】ミルキーウェイセット」をご紹介します。

3COINSの「【七夕】ミルキーウェイセット」

  • 商品名:【七夕】ミルキーウェイセット
  • 価格:550円
  • セット内容:生地×1枚、LED電球×40個
  • サイズ:<生地>約横90×縦140cm <LED電球>約全長3.85m
  • 使用電池:単三電池×3個(別売り)
  • 電池寿命:約4,000時間(目安) ※使用状況により寿命時間が短くなる場合もあります。 ※電球の交換はできません。
  • 販売ショップ:3COINS

商品の特徴

  • ベール生地と、40個のLED電球がついたコードがセットになっている

ミルキーウェイセットは、天の川のような星空を、自宅で再現できるアイテム。ちなみに、天の川の英名がミルキーウェイです。ベール生地と、40個のLED電球がついたコードがセットになっています。

  • ベール生地はシンプルな無地で、透け感の高い生地です

LED電球にベール生地をかぶせるだけで、手軽にフォトジェニックな空間を作り出せます。まるで天の川が広がっているかのような、ロマンチックでかわいらしい雰囲気を楽しめますね。

  • LED電球がついたコードは、全長約3.85mと長めな作り

電池式で、使う場所を選ばないのも嬉しいポイント。グランピングの雰囲気づくりにもよさそうですね。

ベール生地とLEDライトは一体化しておらず別々なので、普段のインテリアとしても使えます。特に、LED電球は全長約3.85mと長いため、アレンジも自由自在。日常の様々な場面で活用できそうですね。

使ってみた

ミルキーウェイセットには、別売りの単3乾電池が3本必要です。電池をLEDコードについているケースにセットします。

  • ケースはスライドしてふたをあけます。閉めるときもスライドさせて閉めます

  • 電池を入れました。フタをスライドさせて閉めます

ケースの裏に、電池の入れる向きの表示が書いてあるので、表示に合わせて電池を入れたら準備完了。スイッチをONにすると、ライトがつきます。点灯した瞬間は、思わず声を上げてしまうほどに綺麗です!

LEDライトは触っても熱くないですが、電球とコードの繋ぐ部分が熱を持っていたので、火傷に注意。長時間にわたって連続使用するのは避けましょう。

なお、このLED電球の寿命は約4,000時間とそれなりに長いですが、電球の交換はできません。使用状況によっては寿命が短くなる可能性もあります。

ベール生地は、汚れても洗濯ネットに入れて洗えます。つけ置きせずに、形を整えてから干すようにしましょう。普段のインテリアとしても利用できるので、長く大切に使いたいものですね。

いつもの部屋に「天の川」を!

  • 優しい光が幻想的!

ミルキーウェイセットを部屋に飾ったところ、その光の美しさと優しさにうっとり。夜につけるとなおのこと、ロマンチックな空間を演出してくれそうです。“推しグッズ”や誕生日などの特別な日の装飾も、これ一つでおしゃれに決まります。

七夕だけでなく、日常や特別な日のインテリア装飾に、スリコの【七夕】ミルキーウェイセットを試してみてはいかがでしょうか。