インテルが先日、同社が推進するクリエイター支援施策「Blue Carpet Project」にもとづいて、東京で作品展示イベント「Blue Carpet Fes 2023 Spring」を開催した(参考記事はこちら)。デジタルとクリエイティブが融合したトップクリエイターの作品に触れることができただけでなく、同プロジェクトの最新状況や、今後の展望なども聞くことができたので、ちょっと紹介しておきたい。
ちょうど1年前の2022年3月に始動した「Blue Carpet Project」は、「創作活動と最新テクノロジーの橋渡しをすることで、クリエイティブ・シーン全体を底上げし、クリエイティブの最前線で活躍するクリエイターが主役になれる機会を創出し、そこから生み出されていくコンテンツがより多くの人々に届くことを支援する」として、プロフェッショナルから学生まで、さまざまな次世代を担うクリエイターの支援を目的としている。インテルだけでなく、同社のパートナーであるPCメーカー各社などの協力も取りつけ、クリエイターの創作活動に最適な最新PCを提供するなど様々な支援の取り組みを展開している。
支援するクリエイターを「Blue Carpet Club」として、「横に繋がる」コミュニティー化しようとしている点も特徴で、Blue Carpet Clubのメンバーらによる次世代クリエイター向けワークショップを実施したり、メンバーの作品の展示機会の創出をしたりといった取り組みも実施している。
製作環境の参考に、機材とセットで紹介する作品展示
今回のイベント「Blue Carpet Fes 2023 Spring」は、そのBlue Carpet Clubに賛同するクリエイターの作品を展示し、それらを来場者が体験したり、クリエイター同士のつながりを広げようと開催したもので、東京都千代田区丸の内のインテル社内スペースを会場に、SNS上のキャンペーンなども織り交ぜながら、入場無料でひろく公開されていた。会場展示は、各クリエイターの作品展示とセットで、その作品を生み出すために使用したPCベースのデジタル機材も紹介しており、制作環境の参考にできるようにもなっている。
インテルはBlue Carpet Projectの広がりに手ごたえ
インテルは今後の国内PC市場を、PCゲームとならんで、クリエーター(およびクリエイターが生み出すコンテンツ)が強力なドライバーになるだろうと見込んでいるようだ。クリエイター向けのPCというと、アップル社が席巻しているようなイメージもあるが、近年のコンピューターグラフィックスや、AI活用などの高度化にともない、より高いコンピューティングパワーを求めて、MacからいわゆるWindows PCへの乗り換えが目立ってきているそうで、実際、Blue Carpet Clubの著名クリエイターの中には、Macからの乗り換え組や、Windows PCの試用を進めているメンバーが少なくないのだとか。
同社マーケティング本部の上野晶子本部長は、Blue Carpet Projectの1年を振り返り、「プロジェクトが自走し始めているという実感がある」と話している。Blue Carpetが、賛同してくれたクリエイターや参画パートナーの「口コミ」により、他のクリエイターやパートナーに波及しはじめ、インテルが思ってもいなかったような「つながり」も出始めていることを指したものだそうだ。
伺うと、この1年の活動は、とても地道なものだったという印象を受ける。例えば、Blue Carpetのクリエイターを支援するため、提供する製作環境を「常に最新の状態にアップデート」するよう取り組んでいるそうだが、インテルのテクニカルサポートの人間が直接クリエイターのところに出向き、カスタムPCのパーツをアップグレードしたり、ほかにも、パートナーであるマザーボードメーカーの担当者が、「もっと処理能力が必要」と訴えるのクリエイターのPCを、オーバークロックカスタムによるスペシャルビルドしたという事例もあるそうだ。
そして、この1年でBlue Carpet Projectとしてセミナー・コンテストへの参加、開催は34回を数え、「本来、作品しか目にしないような機会でも、PCによる製作環境も見せる機会を地道に取り組んでいった」と上野本部長は説明する。例えば、音楽ライブのインタラクティブ演出に関するワークショップでWindows PCのワークショップを実施したりしたそうだ。変わったところでは、子供向けサッカースクールにアドビと一緒に乗り込み、動画編集のワークショップを開催したこともあったそうで、これは子供のサッカー動画を撮りためまくっていた親御さんに大好評だったとか。
しかしながら、これら1年間の活動を通して、「写真、音楽分野でのWindows PCの使用率が低いという課題があることは、改めて感じている」(上野本部長)というのも、正直なところのようだ。やはりこの分野ではアップル社が強いというが事実。インテルとしては、この課題に、最重要項目として、Windows PCを使うクリエイターの「コミュニティ」を育てることで風向きを変えようとしているそうだ。「コミュニティというのはすごく大事。自走するコミュニティと、インテル&パートナーによるサポート、この両輪で進める」と上野本部長は話していた。