旭東エレクトロニクスのブースでは、CP+に初出展となるSUNEASTブランドのメモリーカードの展示を行っていました。旭東エレクトロニクスは2017年設立と若い会社で、コスパのよいフラッシュメモリー製品を扱っている会社です。

  • 比較的若い会社ながら、高コスパで知られるSUNEASTがCP+に初出展

デジタルカメラ市場向けにはSDカードと、 CFexpressカードを主力製品としており、pSLC(疑似SLC:多ビット格納NANDメモリーに1ビットのみを書き込むことで高速書き込みと長寿命を行う技術。欠点としては価格が高め)のハイエンド製品と多ビット格納の製品を展示していました。

CFexpressはハイエンド系のデジタルカメラで採用されているメモリーで、従来利用されていたSDカードよりも高速な転送が魅力です。説明してくれたゼネラルマネージャーの鶴将光氏によると、ハイエンドのpSLC製品は8Kの動画撮影やRAW写真の連続撮影にも耐えるとのこと。一方、下位の製品はそこまで高速性を求めない人向けながらお手頃な価格を実現しています。また、今回展示されていた製品はすべて東芝の流れをくむキオクシア(KIOXIA)のメモリーチップを採用と、安心感の高さがあります。

  • 展示製品が現行のもの。左3つがCFexpress Type B製品、右がSDカード。一番右の製品以外はDGP 2022受賞/金賞と評価は高いのが分かります(一番右の製品はデジカメ用ではない)

  • CFexpress製品の一番左はUSBリーダーで、DGP 2022金賞。中央がTLCメモリーのSUNEAST ULTIMATE PRO CFexpress Type Bで、持続記録速度は2TBモデルで400MB/s。右はSUNEAST ULTIMATE PRO CFexpress Type B[pSLC]で、持続記録時間は640MBモデルで1400MB/sと高速だがpSLCゆえに容量は少な目

  • SDカードは、左がULTIMATE PRO SDXC UHS-II Card V90でpSLCメモリー。中央がULTIMATE PRO SDXC UHS-II Card V60でTLCメモリー。一番右はULTIMATE PRO GOLD microSDHC/XC UHS-I Card[GOLD]で書き換え3,000回の超高耐久メモリー。最近ドラレコ用として高耐久メモリーが各社から登場しているが、本製品はドローンやアクションカメラを想定していることに加え、A2対応なのが特徴

4月より下位のCFexpress製品でも高速化を行う新製品を発売する紹介され、サンプル品を使ったパフォーマンステストを行っていたのが印象的です。新製品は、多ビット書き込みながら最大書き込み速度1600MB/s、最低持続書き込み速度が1520MB/s(512MB製品は820MB/s)とかなりのスペックアップを果たしています(この新製品はキオクシアのメモリーではないとのこと)。

ブースの一角ではパソコンを使ったベンチマークテストが行われていましたが、スペック通りの速度が出ていました。一方、USB接続のカードリーダーではメモリーカードの性能がフルに発揮できないとのことで、PCIexpressの内蔵カードリーダーを使ってテストを行っていました。同社の外付けメモリーカードリーダーでは1000MB/s程度が限界とのことで、今回のようなテスト環境になったそうです。

  • TLCメモリー使用ながら高速なSUNEAST ULTIMATE PRO CFexpress Type Bのリニューアル版。1TB/2TBモデルの最低維持書込み速度が1250MB/sと高速なのがポイント。4月発売予定とのこと

  • この速度をパソコンで測定する場合、USB接続では無理(20GbpsのUSB 3.2Gen2でも1000MB/s程度が限界)なので、PCIexpress接続の内蔵環境でテストしていました。ボードの右が見切れているのは事情がありまして……

  • 製品貸し出しはありませんが、実機でのテストが行えるようになっていました

  • ゼネラルマネージャーの鶴将光氏。手に持っているのはフラッグシップモデルのSUNEAST ULTIMATE PRO CFexpress Type B[pSLC]

  • サクラスリングでおなじみの杉山さくらさんとコラボして開発した「書けるSDカード」も出品していた

  • ラベル面の大半がブランクになっていて、撮影した内容をペンなどで書き込める。撮影したデータをPCに転送せず、SDカードのまま保存する人にヒットしそう。メモリーカード自体もUHS-II対応の高速タイプなので、性能も文句なし