2022年もクリスマスの季節が近づいてきました。プレゼントはもう買いましたか? マイナビニュースでは、クリスマスにもらったらうれしい家電に関してアンケートを実施。その回答を紹介します。今回は「クリスマスに贈られるとうれしい家電のジャンル」と「具体的に欲しい製品・理由」についてです。

質問:クリスマスにもらってうれしい家電のジャンルは何ですか?

クリスマスにもらったらうれしい家電のジャンル
[赤]オーディオ 17.1%
[紺]掃除用家電 15.1%
[青]キッチン・調理家電 12.7%
[緑]空調家電 12.4%
[薄い緑]健康・理美容家電 14.1%
[黄色]ゲーム機 19.1%
[薄い黄色]その他 9.4%

どのジャンルも人気な大接戦

クリスマスにもらってうれしい家電のジャンルについて尋ねたところ、すべての選択肢で差が10%未満と、全ジャンルほぼ均等に票が入りました。そんな中、わずかな差で1位になったのはゲーム機(19.1%)。次いでオーディオ(17.1%)、掃除用家電(15.1%)という結果でした。

質問:具体的に欲しい製品と理由を教えて下さい

さて、気になるのは欲しい製品と理由。具体的な製品名と欲しい理由を自由回答で尋ね、複数票入ったものを以下の表にまとめました。

■PS5 プレイしたいゲームがたくさんあるから/手に入りづらいから
■ダイソンのコードレス掃除機 吸引力が高いから/高価格で自分では買いづらいから
■ルンバ 掃除の手間を減らしたいから
■加湿器 加齢とともに進んだ乾燥肌がきついから
■ファンヒーター これから寒くなってきて必要になるから
■ノイズキャンセリング付き完全ワイヤレスイヤホン 通勤時にスマホで音楽を聞きたいから
■フットマッサージャー 試用したときにとても気持ちよく、気に入ったから
■ReFaのドライヤー 髪の毛のケアをしつつ乾かしたいから
■Nintendo Switch お正月に皆で遊びたいから
■美顔器 最近肌のツヤがなくなってきたため、改善したいから
■ヘッドホン 深夜に大音量で音楽を楽しみたいから
■スマートウォッチ 健康に気をつけたいから

全体で見ると多かった答えは、「PS5」「Nintendo Switch」「コードレス掃除機」「ロボット掃除機」「完全ワイヤレスイヤホン」でした。まだプレゼントに悩んでいる人は参考に、もうプレゼントを買った人は2023年のプレゼント候補にしてみてください。

アンケート詳細

  • 調査時期:2022年12月14日~2022年12月19日
  • 調査対象:マイナビニュース会員
  • 調査数:502名
  • 調査方法:インターネットログイン式アンケート