シロカは4月13日、「ポータブルコードレス扇風機 ANDON(アンドン) FAN」(以下、ANDON FAN)を発表した。発売日は5月14日。価格はオープンで、店頭予想価格は15,000円前後。カラーはダークグリーンとサンドベージュの2色。

  • ポータブルコードレス扇風機 ANDON FAN(左:ダークグリーン、右:サンドベージュ)

コードレスかつコンパクトな本体で、片手で持ち運べるコードレス扇風機。駆動に必要な動力源(ファンモーター、首振りモーター、電池)と操作部を本体に集約した「ANDON(アンドン)構造」となっており、本体のみで風を送ることが可能。JIS保護等級IP44の防じん・防滴仕様のため、屋内だけでなく屋外にも持ちだして使える。

  • ファンモーター、首振りモーター、電池と操作部を本体に集約した「ANDON構造」

羽根・ガード・モーターを組み合わせたシロカ独自の「ふわビューン技術」を踏襲。羽根の薄さや反り角度を最適化することで、柔らかくスムースな安定した風と直進性の高いパワフルな風という性質の異なる2つの風を1台でまかなう。あわせて、風切り音を抑えた静音性を実現した。

DCブラシレスモーター採用により、静音性と長寿命を実現。羽根の回転数を細やかに制御できるため、微風から強風まで幅広い風速に調整できる。

  • 独自の「ふわビューン技術」により、やさしい風からパワフルな風までまかなえる

脚部アタッチメントとして、置き型の「パイプユニット」とクリップ式の「クリップユニット」の2種類が付属。使用シーンに合わせて付け替えられる。

  • 使用シーンにあわせて「パイプユニット」と「クリップユニット」を付け替えられる

リモコンはカラビナ付きで、本体に取り付けて一緒に持ち運ぶべる。猿をモチーフにしたアロマケースも同梱。ケース内のフェルトにアロマオイルを染み込ませて、風と一緒に好みの香りを楽しめる。

ANDON FANの電池からスマホへの給電も可能。緊急時にはモバイルバッテリーの代わりとしても使用できる。

  • リモコンはカラビナ付きで、本体に取り付けて持ち運べる

主な仕様は、本体サイズがW220×D220×H200mm、重さ0.8kg。パイプユニットのサイズがW245×D240×H205mm(本体を正面に向けて設置したとき)、W290×D230×H190mm(本体を上に向けて設置したとき)、重さ0.3kg。クリップユニットのサイズはW560×D140×H200mm、重さ0.3kg。USBケーブル長は0.8m。

  • 使用イメージ

風量は6段階、上下の首振り角度はパイプユニット装着が45°〜-10°(手動)、クリップユニット装着時が水平位置から90°〜-10°(手動)。左右の首振り角度は75°。充電時間は約4.5時間、連続使用時間は約30時間(風量1、 首振りなしの場合)。付属品はUSB電源アダプター、USBケーブル、パイプユニット、クリップユニット、リモコン(テスト電池付き)、アロマケース(フェルト3枚付き)。

2022年4月28日 追記

コロナ禍による海外物流遅延の影響により、当初の発売日である2022年5月7日から、2022年5月14日に変更となった。

 

ポータブルコードレス扇風機 ANDON FAN 紹介動画