パナソニックは10月21日の“あかりの日”より、市販のLED電球とLED照明器具を新ブランド「パルックLED」として展開すると発表した。

  • 新ブランド「パルックLED」。なお、あかりの日は照明学会、日本照明工業会、日本電気協会の3団体が制定している

新ブランド「パルックLED」は、 普及率が約48%とまだ低い家庭のLED照明化を強く推進するために立ち上げたもので、LED電球とLED照明器具の新ブランドとして展開する。そのコンセプトは “しあわせを照らすあかり”だ。

ブランド名称は、“パッとあかるく”をネーミングの由来とし、蛍光灯・電球型蛍光灯の代名詞として馴染みの深い「パルック」をLEDにも踏襲し、これまで培ってきた、モノや人を明るく美しく見せる技術と想いを継承するとしている。

なお、「パルックLED」へのブランドリニューアルに伴い、クイズに答えたり、対象のLEDシーリングライトを購入したりして応募できる「パルック LED デビューキャンペーン」を開催する。クイズに答えると抽選で1,000名に電子マネー3,000円分が、対象商品を購入して応募すると抽選で300名に電子マネー10,000円分が当たるもの。詳細はキャンペーンページに詳しい。

パルックLEDブランドムービー「しあわせを照らすあかり」(パナソニック公式)