Twitterの新規アカウント作成をする際、「電話番号は重要な個人情報だから流出するのが怖い」と悩んでいませんか。Twitterでは、電話番号の代わりにメールアドレスを登録すればアカウントを作ることが可能です。

電話番号なしでTwitterアカウントを新規作成する方法

Twitterで新規アカウントを作成する際に必要なのは、アカウント名と電話番号またはメールアドレス、生年月日とパスワードです。電話番号なしで登録する場合は、メールアドレスを入力すれば問題ありません。

ただし、既存のTwitterアカウントに登録されているメールアドレスと同じものは流用できません。Twitterには未使用のメールアドレスを別途用意する必要があります。

  • 電話番号なしでTwitterアカウントを新規登録する方法、新規-1

    【新規-1】初めてTwitterアカウントを作成する場合は、Twitterアプリを起動して「アカウント作成」をタップします

  • 電話番号なしでTwitterアカウントを新規登録する方法、追加-1

    【追加-1】別のアカウントを追加作成する場合は、Twitterアプリ左上の自分のアイコンからメニューを開き、①アカウント切り替えボタン → ②「新しいアカウントを作成」の順にタップします

  • 電話番号なしでTwitterアカウントを新規登録する方法-2

    【2】「アカウントを作成」画面で「電話またはメールアドレス」の入力欄をタップすると、電話番号の入力を求められます

  • 電話番号なしでTwitterアカウントを新規登録する方法-3

    【3】「かわりにメールアドレスを登録する」をタップして、メールアドレスを入力します

手順【3】の画面で名前、メールアドレス、生年月日を入力して、「次へ」をタップした後は、画面の指示に従って新規アカウントの登録を完了させます。詳しい手順は下記の関連記事をご参照ください。

【関連記事】
Twitterアカウントを新規作成(新規登録)する方法

【関連記事】
Twitterで複数アカウント(裏垢・サブ垢)を作成する方法

Twitterに登録した電話番号を削除する方法

Twitterに登録した電話番号は、メールアドレスが登録されていれば削除することが可能です。削除の方法は以下の通りです。今回はiPhone版のTwitter公式アプリを使用して解説しますが、Androidスマホでも手順は同じです。

  • Twitterに登録した電話番号を削除する方法1

    【1】ホーム画面左上の自分のアイコンをタップします

  • Twitterに登録した電話番号を削除する方法2

    【2】「設定とプライバシー」をタップします

  • Twitterに登録した電話番号を削除する方法3

    【3】「アカウント」をタップします

  • Twitterに登録した電話番号を削除する方法4

    【4】「電話番号」の項目をタップし、続けて「電話番号を削除」を選びます

  • Twitterに登録した電話番号を削除する方法5

    【5】確認画面で「削除する」をタップし、その後の確認画面で「OK」を選んで完了です

ブラウザ版(PC版)のTwitterでは画面左の「もっと見る」から、「設定とプライバシー」→「アカウント」→「アカウント情報」→「電話」→「電話番号を削除」→確認画面で「削除」の順にクリックします。

ロックや制限を解除するには電話番号の登録が必須?

自分のアカウントがTwitterの規約に触れて、「ロック」もしくは「一時的な制限」の措置を受けたときは、それを解除するために電話番号の登録とアカウント認証が要求される場合があります。

アカウントがロックされた場合

何らかの理由でアカウントがロックされた場合、Twitterからの案内に従って電話番号認証を行えば即座にロックが解除される場合があります。電話番号認証を回避したいなら、Twitterに異議申し立てを行うことによって、ロックを解除できる場合もあります。

ただし、Twitterへの異議申し立ては概ね2~3日経ってからの対応となります。すぐにアカウントロックを解除したい場合は電話番号認証を推奨します。Twitterアカウントのロックについては、下記の関連記事で詳しく解説しています。

【関連記事】
Twitterのアカウントがロックされる原因と解除方法 - 復旧までの期間は?

「一時的な制限」の対象になった場合

Twitterにアクセスして「ご利用のアカウントは一時的に機能が制限されています」と表示されたら、何らかの不審な操作をした結果、Twitter運営サイドから利用制限を受けている状態です。

筆者の検証では、5分弱の間に約130件のフォローを行ったところ、Twitterの機能が制限されました。この制限の解除には「電話番号認証」が求められました。また、制限を解除した後に認証した電話番号を削除したところ、再び制限の対象となりました。

あらためて制限解除を行ってから、約1カ月ほど経って再び電話番号を削除したところ、今度は制限の対象にはなりませんでした。制限を解除するために登録した電話番号を削除する場合は、しばらく時間を置いたほうがいいでしょう。Twitterの「一時的な制限」については、下記の関連記事で詳しく解説しています

【関連記事】
Twitterでアカウントが制限されたときの対処法 - ロックや凍結との違いは?

まとめ

Twitterは電話番号の登録なしで利用することができます。ただし、アカウントが「ロック」や「一時的な制限」の対象となった場合は、電話番号を登録して解除するのが近道となります。