SB C&Sは8月19日、オーディオブランド「GLIDiC」の完全ワイヤレスイヤホン「GLIDiC TW-9000」を発表した。価格はオープンで、店頭予想価格は22,800円前後。今秋より発売する。

  • 音質や通話品質を高めた完全ワイヤレスイヤホン「GLIDiC TW-9000」

11mmのドライバーユニットを内蔵する完全ワイヤレスイヤホン。Hybrid方式のアクティブノイズキャンセリングを搭載しており、ノイズを軽減し出力される音だけに集中できる。併せて、周囲の音をそのまま聞き取る外音取り込み機能も搭載。イヤホンをしたまま、周りとの会話が行える。

  • イヤホン本体と充電ケース

本体は、カナルワークス監修による独自形状で、快適なフィット感に加えて通話時にマイクが最適な角度になるよう調整済み。イヤーピースは、SMPテクノロジーズが開発した人肌に近い特殊素材「SMP iFit」を使用。ベーシックタイプ / コンフォートタイプの2種類に、それぞれXS /S / M / Lサイズを2個ずつを同梱している。

  • イヤホン本体

マイク部は、Knowles製の高品質MEMSマイクを左右2個ずつ搭載。話す声にフォーカスし、相手にクリアな声を届ける。バッテリ駆動時間は約12時間で、10分間の充電で約3時間再生できる急速充電が可能。Qi対応のワイヤレス充電機能も備える。

  • イヤホンの内部構造

接続方式はBluetooth 5.1で、左右同時接続技術「TWS Mirroring」により接続安定性が向上。コーデックは、低遅延のaptX AdaptiveのほかSBC、AAC、aptXをサポートする。プロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSPに対応。再生周波数帯域は20Hz~20KHz。IPX4の防水性能を備え、本体サイズは約W24.5×D28×H18mm、重さは約6.8g(片耳)。充電用ケースは約W82×D30×H40mm。