セガは、設立60周年記念プロジェクトとして発表した「バーチャファイター×esports」プロジェクトについて、2021年5月27日20時より「正式発表放送」を実施する。
『バーチャファイター』は、1993年、世界初の3D格闘ゲームとして登場。一大ブームを巻き起こし、後にスミソニアン博物館に展示されるなど、誰もが認める格闘ゲームの金字塔になった。最新作『バーチャファイター5 ファイナルショーダウン』は稼働から10年経った今もなお大会が行われており、根強いプレイヤーによる厚い支持を受けている。
掲載日
セガは、設立60周年記念プロジェクトとして発表した「バーチャファイター×esports」プロジェクトについて、2021年5月27日20時より「正式発表放送」を実施する。
『バーチャファイター』は、1993年、世界初の3D格闘ゲームとして登場。一大ブームを巻き起こし、後にスミソニアン博物館に展示されるなど、誰もが認める格闘ゲームの金字塔になった。最新作『バーチャファイター5 ファイナルショーダウン』は稼働から10年経った今もなお大会が行われており、根強いプレイヤーによる厚い支持を受けている。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
日本からも多くのファンが駆けつける! 韓国で開催中の「VCT Pacific 2025 Stage 1」現地レポート
岡安学の「eスポーツ観戦記」 第167回 垂れ幕による“大学対抗感”が光った「マイナビeカレ」、配信や演出は改善が必要
「VALORANT Challengers Japan 2025」公式スぺシャルサポーターに手越祐也さん就任
岡安学の「eスポーツ観戦記」 第166回 「カプコンカップ11」の試合は最高だった! でもアリーナはパイプ椅子でステージ正面に席なし
「カプコンカップ12」の会場が両国国技館に決定、2年連続で日本開催へ
「eスポーツ」とはエレクトロニック・スポーツの略で、ゲームを競技としてとらえたもの。このカテゴリーでは、プロゲーマーのインタビューやeスポーツ大会のレポート、企業のeスポーツに関する取り組み、そしてゲーム実況といった記事をお届けする。