東京地下鉄(東京メトロ)とゲシピは、赤羽岩淵で開設予定の「eスポーツジム」について、オープン日を5月19日から緊急事態宣言解除後まで延期すると発表した。
正式な日程が決まり次第、東京メトロホームページ、eスポーツジム公式サイトなどで告知する。
掲載日
東京地下鉄(東京メトロ)とゲシピは、赤羽岩淵で開設予定の「eスポーツジム」について、オープン日を5月19日から緊急事態宣言解除後まで延期すると発表した。
正式な日程が決まり次第、東京メトロホームページ、eスポーツジム公式サイトなどで告知する。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
5秒ごとにボタンが切り替わる!? エスエス製薬が“寝不足パフォーマンス”を体感できるアケコンを開発
「第3回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権」エントリー受付スタート
eスポーツチーム事業継承を決意した忍ism 「“ゲーマーの集合体”では運営が成立しない時代になった」
「SFL2025」賞金増額決定、延長戦にはリザーブ選手が出場する新ルールも
eスポーツは「孤立化する高齢者」を救うのか?
「eスポーツ」とはエレクトロニック・スポーツの略で、ゲームを競技としてとらえたもの。このカテゴリーでは、プロゲーマーのインタビューやeスポーツ大会のレポート、企業のeスポーツに関する取り組み、そしてゲーム実況といった記事をお届けする。