ヤマト運輸は2月24日、多様化する受け取りニーズ対応や、ECユーザーの受け取り利便性向上に向け、オートロックマンションに居住している顧客に対し、自宅前などの置き配を提供する「EAZY」にデジタルキーを活用した新機能を追加すると発表した。

新機能は、該当するマンションの居住者がEAZY利用時に「対面」ではなく、玄関ドア前などの「置き配」を指定すると、配達員が持つ専用アプリに、エントランスのオートロック解錠に必要なワンタイムパスワードが発行される。それぞれの配達情報ごとにオートロック解錠に必要なワンタイムパスワードが発行されるため高いセキュリティを実現するという。

  • 新機能のイメージ

同社は今後、複数社のデジタルキーを1つのシステム上で管理するため、今後デジタルキーを開発するパートナーとの連携を進めるほか、実用化に向け、3月上旬から東京都内において複数のデジタルキーを対象に実験を開始し、2021年度中に全国約1万棟での展開を進めるとしている。