アスクは、ダイヤモンドパウダーで優れた熱伝導性を実現するというThermaltakeのサーマルグリス「TG-50」「TG-30」2製品の取り扱いを発表した。税込価格はTG-50が1,400円、TG-30が1,070円。

  • Thermaltake、ダイヤモンドパウダー含有のステンシル付きCPUグリス

    Thermaltake「TG-50」「TG-30」

いずれもCPUのヒートスプレッダとCPUクーラーの間に塗布して利用するグリス製品。ダイヤモンドパウダーを採用することで優れた熱伝導性を備え、乾燥やひび割れに強く、長期的に安定したパフォーマンスを発揮する。出しやすいシリンジ形状の容器を採用したほか、塗るときに便利なステンシルとヘラも同梱し、はみ出さず適切に塗ることができるという。

  • ステンシルとヘラが付属して塗りやすい

2製品の内容量は共通して4gで、熱伝導率はTG-50が8W/mK、TG-30が4.5W/mKと性能が一部異なる。この他の主な仕様は以下の通り。

製品名 TG-50 Thermal Grease 4g TG-30 Thermal Grease 4g
熱伝導率 8W/mK 4.5W/mK
熱抵抗 0.035℃-in2/W 0.185℃-in2/W
粘度 47Pa・s 76Pa・s
比重 2.9g/cm3 2.55g/cm3
内容量 4g 4g
税込価格 1,400円 1,070円