サードウェーブが運営する上海問屋は10月26日、ペットボトルやグラスを底から光らせてパーティー空間を演出するコースター「DN-915522」を、PC専門店ドスパラ店舗およびドスパラ通販サイトで発売した。価格は税別299円。

  • ペットボトルも光る

    ペットボトルも光らせられる

同製品は、ペットボトルやグラスの底面に貼り付けて使用するLEDライト付きのコースター。ハロウィンやクリスマスなど、パーティーが多くなるこれからの季節にピッタリの製品だ。

付属の両面テープでペットボトルやグラスの底に貼り付けたあと、コースター上のオンオフスイッチを押すと発光。ペットボトルやグラスに光が反射して全体がキレイに光る。

  • グラスを光らせてパーティー空間を演出

    グラスを光らせてパーティー空間を演出

  • 光の色は数色。自分の飲み物の目印にも

    光の色は複数あり、自分の飲み物の目印にも

光の色は数色あり、各自で色を決めれば自分の飲み物の目印になるほか、点滅させてパーティー気分を盛り上げることも可能。色や光り方はボタンを押すたびに変化する。

本体サイズはW60×D60×T3mm、重さは約5g。材質はEVA樹脂等。CR1220ボタン電池×2個で3~4時間の連続点灯が可能。なお、電池交換を想定した構造ではないため、電池交換後は保証対象外となる。

  • 光るコースター「DN-915522」

    光るコースター「DN-915522」