◆本記事はプロモーションが含まれています。
Amazon スマイルSALE 開催中!
Amazonでは2025年5月30日(金)9:00~6月2日(月)23:59まで、スマイルSALEが開催中。お得に買い物するなら今がチャンスです!
調理をする工程のなかでも、ストレスを感じやすい作業といえば、食材をすりおろす作業。だいこん、にんじん、しょうが、たまねぎなど、すりおろして使う野菜はかなり多く、おろし器はどのご家庭にも1つはある必須アイテムではないでしょうか。
しかし従来のおろし器といえば、おろすのが疲れる、洗うのが面倒、使っているうちにどんどんおろし心地が悪くなる、というトリプルパンチ。
そこでおすすめしたいのが京セラのおろし器です。おろしやすい、疲れにくい、洗いやすいの3拍子で、毎日の調理がラクで快適なものになりました。Amazonで購入しましたが、33%オフの1,555円(2025年5月30日時点)とかなりリーズナブルなのも魅力です。
そこでこの記事では、京セラのおろし器を実際に購入して使用してみた筆者が、写真付きで徹底レビューしていきます。
第一印象は軽くて持ち運びやすい
京セラのおろし器を開封して手に取り、最初に感じたのはおろし器自体の軽さ。台に置いて使用するタイプの製品であるため、そこそこ重量があるのかと予想していました。しかし、実際には350gと、そこまで重たく感じる重さではありませんでした。
あまり重すぎると取り出すのが面倒になるため、軽くて持ち運びやすいのはうれしいポイントです。
すべり止めがよくきき手首が安定
京セラのおろし器は裏側にすべり止めがついているため、すりおろし作業中もおろし器が台にしっかりと固定されます。さらにおろし器の高さもちょうどよく、手首が安定するので時間のかかるすりおろし作業もストレスを感じません。
筆者が今まで使用していたおろし器は、プラスチック製の板状タイプのものであったため、すりおろし作業中はおろし器の位置も手首の具合も安定せず、非常にストレスを感じていました。
同じような悩みを抱えていた方は、京セラのおろし器に変えるだけで今までのストレスから解放されます。調理作業がかなり楽になりますよ。
軽い力でザクザクすりおろせる
京セラのおろし器を使って、実際ににんじんをすりおろしてみました。ザクザクとすりおろせるため、とにかく作業が心地よい。今までストレスを感じていたのはなんだったのかと思うほど、すりおろすのが楽しくさえ感じられます。それに、同じ量をすりおろすのにかかる時間も、今まで使用していたおろし器より手早く感じました。
そして何より驚いたのは、すりおろす動作にそれほど力がいらないことです。筆者が今まで使用していたおろし器はプラスチック製の板状タイプのもので、手早くすりおろすためには一定以上力をこめてゴシゴシしなくてはいけませんでした。
一方、京セラのおろし器は野菜を少し抑える程度の力でどんどんすりおろされていくため、今までより力がいりません。終わったあとの疲労感が全然違い、買ってよかったと感じました。
ムラなくきれいにすりおろせる
写真の左側が京セラのおろし器を使ってすりおろしたにんじんで、右側が従来筆者が使っていたプラスチック製の板状タイプのおろし器でおろしたにんじんです。
よく見るとおわかりいただけると思いますが、京セラのおろし器の方がムラなくすりおろせています。目の細かいすりおろしが可能で、おろしきれずに固形のまま残ってしまうことは一切ありませんでした。
従来のおろし器では固形のまま残ってしまうことも多かったため、筆者としてはここでもストレスが一つ減りました。
あえて目を荒くおろしたい場合には別の製品が必要になりますが、日常的に使用するおろし器としては十分な仕上がりです。
洗いやすさは段違い
おろし器選びでは、使い心地だけでなく洗いやすさも重要なポイントとなります。経験した人も多いと思いますが、基本的におろし器は歯が邪魔して洗いにくく、ニオイ移りしてしまいやすいんですよね。
その点、京セラのおろし器は洗いやすいです。写真のとおり、流水をかけただけでこんなにしっかり汚れが落ちます。ニオイ移りもないため、次も快適に使用可能です。
今まで、おろし器の洗いにくさがストレスとなっていた人にも、京セラのおろし器なら洗いやすくストレスにならないのでおすすめです。
まとめ
筆者には部品メーカーの印象が強かった京セラですが、台所でもこなれた技術を見せつけてくれました。
京セラのおろし器は素材をおろしやすく、使用中も疲れにくいため、調理のストレスから解放されます。さらに洗いやすくニオイ移りもないため、片付けも快適です。調理器具はきっかけがないとなかなか買い替えができない人も、Amazonセールでおろし器を京セラ製に買い替えてみてはいかがでしょうか。
◆記事中の商品を購入すると、売上の一部がマイナビニュースに還元されることがあります。記事中に掲載されている情報は、執筆時点の情報です。価格や在庫等は、販売ページにてご確認ください。