セガゲームスが配信している学園美少女バトルRPG『アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~』が2017年で4周年を迎えた。本作は、「異能(エクシード)」という能力を持った少女たちプログレスと、彼女たちをサポートする「αドライバー(ユーザー)」との絆を描いていくといったストーリーとなっている。

相坂優歌(あいさかゆうか)。1990年9月5日生まれ。千葉県出身。アプトプロ所属。主な出演は『アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~』日向美海役、『迷家-マヨイガ-』真咲役、『ネト充のススメ』ライラック役、『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』ソフィー・ノイエンミュラー役など
撮影:稲澤朝博

2013年にトレーディングカードゲームやアプリゲームからスタートし、2016年にはアニメ化。そのほかコミックスやグッズなど幅広く展開しているメディアミックスプロジェクトだ。そこで今回は、青の世界(地球)の住人であり、少女たちが所属する青蘭学園生徒会長の日向美海役を演じる相坂優歌にインタビューを実施。4年間、美海を演じてきた相坂はいまなにを思うのか。

『アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~』

――まずは4周年おめでとうございます、ですね。

ありがとうございます! 3周年のときもほかのメンバーと一緒に嬉しくって驚いていましたけど、まさか4周年も迎えられるとは! 今年は驚きつつも「でも信じていたよ」という気持ちが強いですね。

――本作は相坂さんのデビュー作でもある。美海とも4年の付き合いになるんですね。

はい。各世界のプログレスがいるなかで、美海は青の世界という、地球を代表するキャラクターのひとりなので、オーディションのときは、どう演じようか悩んでいました。当時はまだ新人ではじめてのことだらけだったので、緊張もあって、気負うというほどではないですけど、しっかり演じなきゃと思っていました。

――オーディションのときに美海の「ザ・主人公」という設定を見て、主人公感をどう出せばいいか悩んだと言っていましたね。

そうなんですよ。私は漫画やアニメが好きなんですけど、その中にはとても好きな作品とキャラクターがいるんです。美海はおっちょこちょいな部分もあるんですけど、仲間に向けて「大丈夫だよ」と言ってあげる優しさも持っている。そういった優しさを表現するのに参考にさせていただきました。

日向美海

――その美海の演じ方は、いまも当時と変わらず?

ぶれてはいないですけど、立ち位置が変わってきたイメージですね。作品がはじまった当初はαドライバー(ユーザー)さんと一緒に『アンジュ』に触れて、一緒に成長していこうというキャラクターでした。それが4年経って、後輩もできて、青蘭学園の生徒会長にもなりました。いまはいろいろ経験してきて、ザ・主人公というよりは「私はこうやって乗り越えてきたよ」って安心感を与えるキャラクターになったのかなと思います。

――相坂さんが思う美海の魅力や、核になる部分はどこでしょう。

やっぱり「大丈夫だよ」ということばに重みがあって、信用できる感じでしょうか。頼りがいのある「大丈夫だよ」をくれるのが美海なので、その信頼感を私の声を通して表現できたらと思っています。「美海が言うなら、なにも根拠がなくても平気、乗り越えられる」と感じてもらいたいですね。

――元気だったり、天然イケメンだったりする美海ですけど、自分と似ているなって感じる部分はありますか?

内面的な部分はそんなに似ていないんですけど、私自身がもともと「大丈夫」ということばを大切にしているので、美海も「大丈夫」というセリフが多くなってきた気がします。あと、最初のころ美海は二つ結びだったのに、最近は私がイベント時にしている髪型と同じになってきていて、リンクしている気分になります。

――逆に「こういうところを見習いたい」とかは?

美海の好きなもののひとつにメールがあるんですよ。私は筆不精といいますか、友だちに「遊びに行こうよ」とか「今度会おうよ」とか、なかなか自分から発信することができないんです。「誘ってくれないかな」って思っちゃうので。なので、美海のメール好きな部分とか、コミュニケーション力を見習っていきたいですね。

――先日行われた「f4 ファンフェスティバル」での『アンジュ』のスペシャルステージでは、美海の「Link of Destiny」だけではなく、はじめて「HARMONIZE」を歌いましたがいかがでしたか。

そうなんです! 初めてのメンバーでの歌唱もそうですし、美海のキャラクターソング「HARMONIZE」を初披露できて 幸せでした! イベントでは『アンジュ』ファンのみなさんと一緒に歴史を振り返ったり、ライブをしたりと、ステージが終わるのが惜しかったです。公開されたムービーでは「最終編」という気になるワードも出てきましたしたが……! 5年目もまたファンの皆様とアンジュへの愛に溢れた時間を過ごしたいです。

――「最終編」も気になりますし、来年は5周年という節目でもあります。相坂さんは、特に抱負などは決めないタイプじゃないですか。

はい(笑)。

――でも、あえて5周年に向けて聞きたいな、と。

あえて、ですね!『アンジュ』はいろいろなコンテンツで展開しているので、コンテンツごとにメインの子もたくさん増えてきました。そのなかで美海は生徒会長としてみんなを見守る立場になっているんですけど、ずっと物語の核として置いていただけたらなーと思っていたので、いまはすごいうれしいです。5周年に向けて美海ももっと活躍できたらいいなと思っています。どんな結末になるかはまだわからないですけど、「美海とだったら大丈夫」と思っていただければと思います。あと、ずっとやりたいことがあって……。

――なんでしょう?

スタッフやキャストたちで前から話していたことなんですけど、「アンジュカフェ」をやりたいなと思っています。キャラクターがたくさんいる作品なので、フードやグッズなど、いろんなところに各キャラクターにまつわるものを詰め込んでもらいたいです。どの子のファンの方々にも喜んでもらいたいです。

――いまはコラボカフェって多いですもんね。美海だったらどんなメニューを出しますか?

美海はクレープが好きですし、青の要素も入れたいので、ジュレとかを使って盛り付けをしたいです。

――ピーマンやしいたけなど美海の嫌いな野菜を使わないようなメニューにしないとですね。

そうですね、スイーツやドリンクなどのメニューは死守したいですね(笑)。

●相坂優歌サイン色紙プレゼント


応募要項
■応募期間:2017年12月28日から2018年1月3日まで
■内容:相坂優歌サイン色紙
■当選人数:2名様

■応募方法
1.マイナビニュースホビー公式Twitterをフォロー
2.応募ツイートをリツイート

当選者には応募締め切り後、マイナビニュースホビー公式Twitterからダイレクトメッセージにて、送付先情報(送付先住所、受取人氏名、電話番号)を伺います。 ※ダイレクトメッセージ送信後48時間以内にご連絡のない場合や、フォローを外された場合(その場合ダイレクトメッセージを送付できません)は当選を無効とさせていただきます。


■当選条件
日本国内にお住まいの方 <個人情報取り扱いについてのご注意> 応募にあたって以下を必ずお読みください。応募には以下の「個人情報取り扱いについて」に同意いただく必要があります。「個人情報取り扱いについて」に同意いただけない場合はプレゼント抽選の対象となりません。 (1)個人情報取り扱いについて:マイナビでは個人情報保護マネジメントシステムを構築し、正しい個人情報の取り扱いおよび安全管理につきましてできるだけの体制を整え、日々改善に努めています。当社が運営するマイナビニュースにおいて、読者の皆様からお預かりする個人情報は、プレゼントの発送などに利用いたします。 (2)開示等、個人情報の取り扱いについてのお問い合わせ:株式会社 マイナビ ニュースメディア事業部 編集部 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル news-reader@mynavi.jp (3)個人情報保護管理者:株式会社 マイナビ 管理本部長 personal_data@mynavi.jp

(C)KADOKAWA・SEGA/アンジュ・ヴィエルジュ・フィルムパートナーズ