パナソニックは1月25日、マイクロフォーサーズ規格のミラーレス一眼カメラ「LUMIX GH5 (DC-GH5)」を日本国内に向けて発表した。3月23日の発売を予定している。価格はオープンで、推定市場価格は、ボディ単体が240,000円前後、標準ズームレンズ (12-60mm/F3.5-5.6) 付属キットが270,000円前後。

LUMIX GH5

LUMIX GH5は、2016年9月の「Photokina 2016」で開発発表、直近1月4日の「CES 2017」で欧米向けに正式発表されたLUMIXシリーズの最上位モデルだ。イメージセンサーには新開発の有効2,033万画素Live MOSセンサー (ローパスフィルターレス)、画像処理エンジンには10世代目となる「ヴィーナスエンジン」を搭載し、LUMIX史上最高の写真画質をうたう。

4K/60Pの動画撮影機能、約1,800万画素・秒間30コマの記録が可能な「6K PHOTO」機能を搭載するほか、4K PHOTOでは秒間60コマ連写、4K動画ではプロ仕様の10bit 4:2:2のフォーマットをサポートする。4K/60pの動画撮影機能はミラーレス一眼カメラとして世界初、10bit 4:2:2への対応はレンズ交換式カメラとして世界初となる (ともに同社調べ) 。

手ブレ補正機能の「Dual I.S.2」は、ボディ内の5軸補正機構とレンズ側の2軸補正機構を同時に機能させ、シャッター速度5段分の効果を提供する。AFポイント数は、GH4の48点から225点へと飛躍的に増加。空間認識技術「DFDテクノロジー」に磨きをかけ、最速0.05秒のAF速度を実現した。また、AF追従で秒間9コマの連写を可能とした。

通信機能として、11ac対応のWi-Fi、Bluetooth 4.2 (BLE対応) を搭載。SDカードスロットを2基備え、UHS-II、U3規格をサポートする。ボディは、防塵・防滴・-10℃の耐低温設計となっている。

正面。有効2,033万画素Live MOSセンサーはローパスフィルターを省いた仕様となっている

背面。右手親指があたる部分にジョイスティックを備えており、これを使ってフォーカスエリアを素早く変更できる

天面。左肩のモードダイヤルには「6K PHOTO」のアイコンが

液晶モニターはバリアングル式。タッチ操作も行える

主な仕様は以下の通り。

  • レンズマウント : マイクロフォーサーズ
  • 撮像素子 : 有効2,033万画素 4/3型Live MOSセンサー
  • 画像処理エンジン : ヴィーナスエンジン (第10世代)
  • シャッタースピード : 1/8,000~60秒
  • 感度 : ISO200~25600、拡張ISO100
  • AFポイント : 225点
  • 電子ビューファインダー : 約368万ドット OLED、視野率 約100%、倍率 約1.52倍
  • 液晶モニター : 3.2型、約162万ドット、バリアングル式
  • 本体サイズ : 約138.5×98.1×87.4mm
  • 重さ : 約645g (本体のみ)、935g (標準ズームレンズ装着、バッテリーとメモリーカード含む)