富士通は5月18日、都内で新商品発表会を開催。NTTドコモの2015夏モデルとして投入される「ARROWS NX F-04G」「ARROWS ケータイ F-05G」の2機種、および個人向けPC「FMV」の新製品などを紹介した。本稿では、発表会の模様をお伝えする。

富士通は18日、新商品発表会を開催。NTTドコモの2015夏モデル「ARROWS NX F-04G」「ARROWS ケータイ F-05G」、および個人向けPC「FMV」の新製品などを紹介した

ARROWS NX、ARROWSケータイを発表

発表会には、富士通 執行役員モバイルフォン事業本部の髙田克美氏が登壇し、新製品を紹介した。スマートフォンへの移行にともない、ここ最近は年々減少傾向にあったフィーチャーフォンの出荷台数について、富士通では2015年以降も横ばいで推移していくと予測。同社では、今後もスマートフォン、フィーチャーフォンの両方を提供していく方針だ。

登壇した富士通の髙田克美氏は「フィーチャーフォンもまだ根強い人気がある」と語った(写真左)。フィーチャーフォンの出荷台数は2013年で下げ止まったと予測する(写真右)

これまで「ヒューマンセントリックイノベーション」を通じて、あらゆる世代の利用者に「使いやすさ」を提供していくことを目標に、製品の開発を進めてきた富士通。新製品「ARROWS NX F-04G」では「"一瞬"という心地よさ」にこだわった。なかでも、一瞬で端末ロックを解除できる虹彩認証システム「Iris Passport」は、同製品の最大の特長だ。髙田氏は「約0.6秒で認証できる。他人受入率は約10万分の1なのでセキュリティも万全。手が濡れていたり、手袋をしていてもロック解除できる。パスワードマネージャー機能を使えばID・パスワードの自動入力も行える」とIris Passportの魅力をアピールした。

舞台上ではデモも行われた。日傘で片手がふさがり、かつ日焼け止めの手袋をしている女性でも虹彩認証なら簡単にロック解除できる(写真左)。パスワードマネージャー機能を使えば、ID・パスワード入力の煩わしさから開放される(写真右)

カメラ機能では、高速オートフォーカスにより従来比 約2倍の速さでピント合わせが可能に。また、データの高速ダウンロードにも対応した。NTTドコモの提供する、下り最大225Mbpsの「PREMIUM 4G」とWi-Fi MIMOを同時利用するマルチコネクションなどの技術により、ARROWS史上最速(従来比 約2倍)で高速ダウンロードできるのが魅力だ。

発表会場では、高速ダウンロードのデモ展示が行われていた

このほか、ARROWS NXでは大容量データを一瞬で転送できる「TransferJet」にも対応する。これは約1分のフルHD動画(100MB)を約4秒で転送できる近接無線技術。ここで、舞台上には内蔵チップを開発した東芝 セミコンダクター&ストレージ社の早坂伸夫氏が登壇して挨拶した。同氏によれば、TransferJetの実効速度は最大375Mbps。電波が3cmしか飛ばないので、セキュリティの面でも安全だという。高画質の写真や動画など、機器間でやりとりするデータの容量がリッチになりつつある昨今。「Wi-Fiを利用した転送では時間がかかる、といった不満の声にも対応できる」としてTransferJetの利便性を強調した。

東芝 セミコンダクター&ストレージ社の早坂伸夫氏(写真左)。機器同士を近づけるだけで簡単にデータ転送が行える(写真右)。その転送速度はBluetoothの約100倍だという

東芝では、USB端子に外付けできるTransferJetのアダプタ製品も販売している

ARROWS ケータイはLINEに対応

ARROWS ケータイ F-05Gは、Android OSを搭載した折りたたみ式の携帯電話。内蔵バッテリーは1,700mAhの大容量で、連続待受時間が従来製品(F-07F)の約1.5倍に伸びた。通話面では「スーパーはっきりボイス4」により、周囲がうるさい環境でも声が聞き取りやすい。そしてATOK搭載により、文字入力も快適に行える。何より最大の特長は、LINEアプリに対応している点だ。髙田氏は「富士通の携帯電話の集大成となる製品」と説明した。

LINEアプリに対応している、ARROWS ケータイ F-05G。テンキーの下に設置されているボタンを利用すれば、LINEもワンタッチで起動できる

また、NTTドコモ2014年夏モデルの「らくらくスマートフォン 3 F-06F」には2015年8月上旬より、新色「エアーブルー」が追加される。中国の青磁を思わせる、淡い青色が特徴となっている。そして今夏に提供予定のソフトウェア更新を行えば、VoLTE、ドコモメールが利用可能になる。ワンタッチダイヤルには、好みのアイコンも設置可能となる。

らくらくスマートフォン 3 F-06Fには、新色エアーブルーが追加。ソフト更新によりVoLTE、ドコモメール、ワンタッチダイヤルのアイコン表示などが行えるようになる

このほか、23型液晶一体型デスクトップPC「ESPRIMO FH」シリーズ2機種、および15.6型ノートPC「LIFEBOOK AH」シリーズ4機種の計6機種を発売する。ESPRIMO FHは、ハイレゾ音源が再生できるパイオニア製ボックススピーカーを搭載しているのが特長。ツイーター部磁性流体を採用しており、高音域の再生が改善されている。ESPRIMO FHは15.6型のノートPCシリーズで、発売日は6月26日を予定している。

23型の液晶一体型デスクトップPC「ESPRIMO FH」

15.6型のノートPCシリーズ「LIFEBOOK AH」

今後はPCにも虹彩認証を搭載?

発表会の最後に、質疑応答の時間がもうけられた。今後はiモード携帯は開発しないのか、という質問に髙田氏は「徐々にAndroidケータイに移行していく」と回答。虹彩認証の搭載によりソフトウェアのアップデートがしにくくなる可能性については「影響はない」と答えた。

富士通ではこれまで、指紋認証、虹彩認証、静脈認証などの生体認証技術を開発してきた。髙田氏は「スマートフォンの省スペースな環境に虹彩認証を搭載できた。当然PC、タブレットにも搭載できるということ。今後は、お客様のニーズに合わせて各ソリューションを使い分けていきたい」と語った。