「iTunes Match」は
また、iTunes in the Cloudには上位の有料サービスとして「iTunes Match」がある。これは年間3,980円でローカルにあるiTunesのライブラリをすべてアップロードし、ストアで購入したのと同じように、すべての機器間で再ダウンロードできるようにするというもの。
ユニークなのは、アップロードした曲の中にiTunes Storeで販売されている曲がある場合、元のデータの形式が低ビットレートだった場合でも、AAC-256kbpsのiTunes Plus形式に変更してくれる。つまり、iTunes Storeで購入した扱いにしてくれるのだ。
iTunes Matchでは基本的にすべてのライブラリがオンライン上に置かれ、曲はそこからストリーミング再生するか、ダウンロードして聞くことになる。なおiPhoneの場合、ストリーミング再生した曲はローカルにダウンロードされるが、ライブラリ全体をダウンロードする必要はないので、ストレージに限りがあるモデルでも、ひとまず容量を気にせず好きな曲だけを聞けるというのは便利だ。
曲のアップロードに時間がかかったり、正しくアップロードできないことがあるといった問題もあるが、慣れるとかなり便利。米国でのサービス価格(29.95ドル)と比べると割高なのが残念だが、iPhoneやiPadで音楽を楽しむならぜひ利用を検討してほしい。