デルは4日、4K表示に対応した28型液晶ディスプレイ「P2815Q」を発表した。解像度は3,840×2,160ドット。TNパネルを採用し、表面はノングレア仕上げとなっている。発売は3月18日で、直販価格は69,980円。

P2815Q (発表会にて撮影)

そのほかの主な仕様は、画素ピッチが0.16mm、画素密度が157ppi、応答速度が5ms(GtoG)、最大輝度が300cd平方メートル、コントラスト比が2,000,000:1(ダイナミックコントラスト比)、視野角が上下160度、左右170度、通常消費電力が75W。

インタフェースは映像入力にHDMI (MHL対応)、DisplayPort、Mini-DisplayPort、加えて3ポートのUSB 3.0ハブ (Up×1、Down×3)を備える。映像出力用のDisplayPortも搭載しており、デイジーチェーン接続が可能となっている。

スタンドは115mmの高さ調整、前方5度から後方22度のチルト、45度のスイーベルとピボットにも対応する。サイズはW661.3×D204.1×H435.3~550.3mm(スタンド含む)、重量は7.80kg(スタンドとケーブル含む)。

3年間の保証が標準で付き、ドット欠けが1点でもあれば新品と交換する「プレミアムパネル保証」も含まれる。

同社の直販に先がけて、3月7日よりAmazonとNTT-X Store、ビックカメラグループ、ツクモ電機において先行予約販売を開始する。こちらにおける価格はオープン。出荷は3月下旬を予定している。

また、3月7日より同社のWebサイトにおいて3Dプリンタのプレゼントキャンペーンを実施。3月14日にはJR秋葉原駅 電気街口改札内イベントスペースにて4K展示会を開催する。

都内で発表会を開催、「2014年は4Kモニタ元年」

河田浩行ブランドマネージャー

同日、都内では記者発表会が開催された。登壇したデル クライアント製品&ソリューションマーケティング本部 ブランドマネージャーの河田浩行氏は、「2013年は4Kテレビ元年と言われたが、2014年は4Kモニタ元年」と位置づけ、「デルがフロンティアとして4K市場をけん引していきたい」と意欲をみせた。

今回発表された「P2815Q」は、同社の「プロフェッショナルシリーズ」に属する製品。ビッグデータの分析を行うデータサイエンティストや、2次元CADなど設計、金融の現場などにおいて使用されることを想定している。クリエイティブプロフェッショナルに向けた「デジタルハイエンドシリーズ」とは位置づけが異なる。

展示されていたP2815Q。Excelシートを展開し、広大な表示領域をアピール

P2815Qが属するプロフェッショナルシリーズと、UP3214Qなどが属するデジタルハイエンドシリーズの位置づけ

P2815Qの特徴。28型の大画面ながら90度回転(ピボット)が可能なのは驚きだ

搭載するインタフェース類

河田氏は、4Kディスプレイ市場が「やがてはフルHDと同じように、コモディティ化する」との予想を示しつつも、4K需要の拡大に向けて注力していくことを明らかにした。具体的には、4Kディスプレイ製品の拡充を進めること、同社のワークステーション製品とトータルソリューションを提供していくこと、AdobeやAutodeskなどアプリケーションベンダーとパートナーシップを強化していくことを「三位一体」で推進していくという。

同社は、日本国内の液晶ディスプレイ出荷シェアにおいて、6年9カ月に渡り首位をキープし続けている。その要因として、PCやサーバーと周辺機器をトータルで提供できる体制を挙げた

また、アドビシステムズ Creative Cloud エバンジェリストの仲尾毅氏によるデモも行われた。クリエイティブ用途に向けた説明ということで、デモにはP2815Qではなく、Adobe RGB色域99%に対応した「UP3214Q」が使用された。仲尾氏はLightroomによる写真編集やPremiere Proによる4K動画編集、Photoshop CCに3Dプリント機能が追加されたことなどを解説。デルから4K製品が続々と出ていることを歓迎し「一緒に4Kの普及に協力していきたい」と述べた。

アドビシステムズ 仲尾毅氏によるデモ風景

デジタルハイエンドシリーズの31.5型製品「UP3214Q」

24型の「UP2414Q」(左)と「P2414H」(右)