KDDIは29日、Android向け音声アシスタントアプリ「おはなしアシスタント」に音声翻訳機能を追加した。海外旅行で役立つフレーズを音声で簡単に翻訳できる。また、外国語に翻訳した言葉を、もう一度日本語に訳して表示する「逆翻訳」機能を備える。アプリはauスマートパスから無料でダウンロード可能。

「おはなしアシスタント」アプリ。スマートフォンに話かけることで、今日の天気やニュースを表示できる。また今回追加した「翻訳機能」を使えば、伝えたい言葉を音声翻訳可能

音声翻訳機能は、英語/中国語/フランス語など18言語に対応。旅行に役立つフレーズを音声で簡単に翻訳できる。また、翻訳した外国語をもう一度日本語に訳して表示する「逆翻訳機能」を搭載しており、翻訳した言葉が相手にどのような言葉で伝わったのかが分かる仕様になっている。

同アプリは、「4G LTE」や「3G」にくわえて、Wi-Fi通信でも利用可能。グローバルパスポートおよびau Wi-Fi SPOT 国際ローミングにも対応しており、海外でも快適に利用できる。

アプリの対応機種は、Android 2.3以上のauスマートフォン。アプリは、ブラウザでau スマートパスにアクセスし、検索バーで「おはなしアシスタント」と検索、「おはなしアシスタント」のアプリ画面に移動してダウンロードする。なお、スマートパス非会員でもダウンロード可能。

関連ニュース

AndroidでPHS通話ができる「だれとでも定額パス」の予約開始 - ウィルコム(2013年7月19日)
ウィルコム、パケット定額1,980円でスマホ戦国時代に参入(2013年7月5日)