天板が透明の「シースルースキャン」
これまでの複合機とひと目でわかる違いが、本体の天板部分だ。ガラス製の天板が採用されており、セットした原稿をガラス越しに確認できるシースルーになっている。
このような構造のため、本機ではスキャンしたい原稿を上向きにセットする。ガラスから見える部分が、スキャンされるわけだ。スキャンを実行すると、カバー部分に内蔵されたセンサーが稼働して原稿をスキャンするのが見える。
シースルーのメリットは2つある。1つは、スキャンやコピーをするときに原稿の向きや内容が見た目で確認できる点。これまでの複合機やスキャナでは、原稿を傾けてセットしたり、あわてて違うページ/原稿をセットしたりという失敗があったが、シースルーのHP ENVY 120なら、原稿の状態がその場で確認できるので、こうした失敗がほとんどなくなる。
もう1つは、スキャンやコピーをした原稿の取り忘れを防止できるという点だ。原稿を置きっぱなしにしてしまい、あとで探しまわるということがなくなる。経験したことのある人なら、この便利さに気づいてもらえるだろう。
シースルーというと、時計のシースルーバックを思い出すが、こちらはムーブメントの動きを見て楽しむという趣味的要素が高い。対して、HP ENVY 120のシースルーは実用的な機能を備えており、きちんと意味がある。一見すると特異なデザインだが、使ってみるとなるほどと感じるところが多い。
付属のドライバでPCからスキャン。写真はJPGやTIFF形式で保存可能。ドキュメントをスキャンするときはPDF形式が選べる。設定を用意して保存する機能もある(写真左)。プレビューを表示してスキャンを実行。トリミング位置は手動で設定する(写真右) |
自動両面印刷を標準装備
印刷機能は一般的だが、標準で自動両面印刷に対応しているのはうれしい。資料などを大量に印刷するときも、両面印刷することで、用紙を大幅に節約できる。
使用するインクは、顔料ブラックカートリッジ、カラー3色(CMY)一体型カートリッジの4色だ。写真をたくさんきれいに印刷したいなら、染料ブラックや6色インクが使える別モデルという選択肢もあるが、HP ENVY 120でも十分きれいに印刷できる。文書印刷はまったく申し分ない。黒インクが顔料なので、にじみのない文字を印刷できる。
給紙トレイは前面の一段のみで、液晶モニタの横にある取り出しボタンをタッチすると、自動で排出される。とても格好よいのだが、給紙枚数は最大80枚とやや少なめだ。
カラー印刷が少し遅いが画質は十分
印刷速度は、価格帯を考えると少し遅めだ。公称ではA4カラー印刷で約4枚/分。A4普通紙コピーや、写真のL判印刷、はがき印刷の速度は、下表の通りだ。大量印刷には正直向かないが、個人/ホームユースなら大きな不満はないだろう。
■ スタンドアロン | ||
---|---|---|
A4普通紙カラーコピー | 標準 | ドラフト |
41.4秒 | 15.4秒 | |
A4普通紙モノクロコピー | 標準 | ドラフト |
20.8秒 | 8.1秒 | |
L判フォト用紙フチなし写真印刷 (SDメモリーカード) |
標準 | 最良 |
63.5秒 | - |
■ PC印刷 | ||
---|---|---|
L判フォト用紙フチなし写真印刷 | 標準 | 最良 |
51.6秒 | 58.7秒 | |
光沢はがきフチなし印刷 | 標準 | ドラフト |
65秒 | 77.8秒 |
次ページ: スマートフォン/タブレットとの連携機能も