日立マクセルは3月21日、ブルーレイディスク(BD)レコーダー「アイヴィブルー BIV-R1021」「BIV-R521」を発表した。発売は4月25日で、価格はオープン。推定市場価格はBIV-R1021が65,000円前後、BIV-R521が55,000円前後となっている。

「BIV-R1021」と「BIV-R521」の違いは内蔵HDDの容量のみ

テレビ番組の録画先を、BDと内蔵HDD、iVDR(カセットHDD「iV」)の3つから選べるデジタルレコーダー。日立マクセルは、カセットHDD「iV(アイヴィ)」およびiV対応のレコーダー製品をすでにいくつかリリースしているが、BDレコーダー機能を内蔵する製品は初めてとなる。なお、BIV-R1021とBIV-R521は内蔵HDDの容量が異なり、BIV-R1021が1TB、BIV-R521が500GBのHDDを搭載する。

前面のパネルを開けると、向かって左側にBDトレイ、右側にiVDRスロットがある

日立マクセルでは「録る自由」「増やす自由」「持ち出す自由」をコンセプトに掲げており、光ディスクと内蔵HDD、カセットHDD(iV)の3種類の記録媒体を選べること、通常の外付けHDDへの録画と異なりiVは増設の制限がないことなどをメリットに挙げている。また、外付けHDDへの録画のように録画機器とHDDが一対一で関連づけられていないため、機器を買い換えた場合でも再生できる点も、iVDRのメリットとして挙げている。

通常の外付けHDDへ録画できるテレビなどでは、登録可能台数に限りがあるため増設も制限されるほか、録画に用いたテレビと外付けHDDが一対一の対応となっているためテレビを買い換えた場合などは録画データを見られなくなってしまう

チューナーは地上/BS/110度CSデジタル×各2基ずつを搭載するほか、「スカパー!プレミアムサービスLink」対応チューナーを接続することも可能で、最大3番組の同時録画が可能となっている。長時間録画は最大12倍に対応し、内蔵HDDだけでも最大約1,089時間(1TBモデルの場合)が可能となっている。

テレビ録画以外にも、ビデオテープレコーダーやビデオカメラを接続して、それらの映像をiVや内蔵HDDにダビングすることが可能。ビデオカメラ映像用には、SDメモリーカードスロットも備えている。

なお、BDからのダビングを行うことも可能となっているが、BDからiVDRへ直接ダビングすることはできない。この場合には、内蔵HDDをいったん経由することになる。

接続インタフェースは、HDMI出力×1系統、コンポジット入力×1系統、コンポジット出力×1系統、LANポート×1基を備える。

サイズは2モデルともW430×D211.2×H50.2mm(突起部含む)、重量は約2.3kgとなっている。

背面