パナソニックは17日、堅牢ノートPC「TOUGHBOOK」シリーズの新製品を発表した。Windows 8 Pro搭載のコンバーチブル型「CF-C2」、Windows 7 Professionalを搭載した「CF-19」および「CF-31」、タブレット型「CF-H2」の計4機種を発売する。発売日は「CF-C2」が2月12日。「CF-19」および「CF-31」、「CF-H2」が1月29日より順次。
このほか、堅牢タブレットPC「TOUGHPAD」シリーズの新製品「FZ-G1」を発表。「FZ-G1」の詳細は以下の別記事で紹介している。
■パナソニック、頑強なWindows 8タブレット「FZ-G1」 - TOUGHPAD新製品
CF-C2
コンバーチブル型PC「CF-C2」は、従来「Let'snote」シリーズに属していたCF-C1の後継機。新製品の中で唯一のWindows 8 Pro 64bit搭載モデルとなる。また、Windows 7 Professional 32bitへのダウングレードモデルも用意される。
耐76cmの6面落下に対応し、液晶面の強度を高めるため強化カバーガラスを組み込んだ12.5型IPS液晶を採用。また、500cd/平方メートルの高輝度や、駆動したままバッテリを交換できるホットスワップ対応が特徴。ファンレス設計となっている。
主な仕様は、CPUがIntel Core i5-3427U vPro(1.80GHz)、ストレージが500GB SATA HDD、メモリが4GB(最大8GB)、光学ドライブが非搭載、ディスプレイが12.5型液晶(1,366×768ドット)。OSはWindows 8 Pro 64bit。
主なインタフェースは、USB 3.0×2、USB 2.0×1、HDMIなど。通信機能は10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T対応有線LAN×1、IEEE802.11a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0。バッテリ駆動時間は約11時間(6セルバッテリ搭載時)。
本体サイズはW305×D217×H26.7~43.5mm、重量は約1.81kg。個人向けには販売されない予定だが、価格は標準仕様で220,000円前後と想定される。
CF-19 / CF-31
10.1型の「CF-19」と13.1型の「CF-31」は、"フルタフ"性能を持つノート型PCで、いずれも前モデルからCPUやストレージ容量などのスペックアップが図られている。保護等級はIP65に準拠し、「CF-19」では90cm、「CF-31」では120cmの耐落下性能を継続している。
共通の仕様は、CPUがIntel Core i5-3320M vPro(2.60GHz)、ストレージが500GB SATA HDD、メモリが4GB(最大8GB)、光学ドライブが非搭載、OSがWindows 7 Professional 32bit。
上記に加え、「CF-19」ではストレージに128GB SSD容量のモデルも用意。また、バッテリ駆動時間は約10時間となる。ディスプレイは10.1型液晶(1,366×768ドット)。「CF-31」ではストレージが500GB SATA HDDとなり、ディスプレイが13.1型液晶(1,366×768ドット)、駆動時間が約14時間。
「CF-19」の主なインタフェースは、USB 2.0ポート×1、USB 3.0ポート×1、D-Subなど。また、Xi(LTE)対応モデルでは、ドコモUIMカードスロットを内蔵する。「CF-31」の主なインタフェースは、USB 2.0ポート×3、USB 3.0ポート×1、D-Subなど。
通信機能は共通で、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T対応有線LAN×1、IEEE802.11a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0。
「CF-19」の本体サイズはW271×D216×H49m、重量は約2.3kg。「CF-31」の本体サイズはW302×D292×H73.5mm、重量は約3.72 kg。
CF-H2
CF-H2は、取っ手付きの10.1型タブレット。コンティニュア規格に対応したBluetoothを内蔵するヘルスケアモデルと、屋内外現場向けのフィールドモデルの2種類を用意。いずれも通常モデルのほか、Xi(LTE)対応のフルオプションモデルを揃える。
主な仕様やインタフェースは共通で、CPUがIntel Core i5-3427U vPro(1.80GHz)、ストレージが320GB SATA HDD、メモリが4GB、光学ドライブが非搭載、ディスプレイが10.1型液晶(1,024×768ドット)。OSはWindows 7 Professional 32bit。
主なインタフェースはUSB 3.0ポート×1、通信機能は10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T対応有線LAN×1、IEEE802.11a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0。
本体サイズと重量はいずれもW274×D268×H58~34mm、約1.58 kg。