ついに一般公開された「iOS 6」。アップデートするかどうか、手もとのiPhoneを眺めながら悩んでいるユーザは少なくないはず。もし作業にハードルの高さを感じるのなら心配無用、わずかの事前準備でスムーズにアップデートできること請け合いだ。

iOS 6にアップデート、その前に

結論からいうと、iOS 5からiOS 6へのアップデートに専門知識は必要ない。「PCフリー」が実現されたiOS 5以降は、単体でのシステムアップデートが可能となっているので、対応デバイスのiPhone 3GS以降、iPod touch(第4世代以降)、またはiPad 2以降を用意し、無線LANアクセスポイントに接続できる環境であれば、誰でも気軽にiOS 6の世界へ移行できる。

ただし、いくつか注意しなければならないことも。ここでは、iOS 6へアップデートするとき確認しておくべき事項をピックアップした。

  • アップデートの方法は2種類

iOS 6のアップデータはデバイスごとに用意され、パソコン(iTunes)にデバイスを接続したとき、または「設定」で「一般」→「ソフトウェアアップデート」を開いたときに自動判定される。iPhone 4(GSM、日本ではSoftbank)の場合、ダウンロードされる総容量は約600MB、これはiPhone 4SやiPadなどデバイスの違いによって上下する。

iOS 5以降では、iOSデバイス単独でシステムアップデートが可能になったため、手もとにパソコン(iTunes)がなくてもiOS 6に移行できる。ブロードバンド回線に接続されたパソコンのほうが高速にダウンロードできるため、アップデートにかかる時間を短縮できるが、作業そのものはiOSデバイス単独のほうがかんたんだ。ただし、データ量が600MB前後と巨大なためダウンロードはWi-Fi経由に限定され、携帯電話回線経由では作業できないことに留意しよう。

「設定」にあるソフトウェアアップデートの画面を開けば、iOSデバイス単独でiOS 6へアップデートできる。Wi-Fi接続が必須だ

パソコン(iTunes)にiOS 6対応のiOSデバイスを接続すれば、アップデートをうながすダイアログが自動的に現れる

  • 時間に余裕を、バックアップも忘れずに

iOS 6のアップデータは600MB前後と巨大なため、ダウンロードが完了するまでにはある程度の時間がかかる。回線速度にもよるが、数十分~数時間程度はみておいたほうがいいだろう。再起動が始まると途中で停止できないため、時間に余裕があるとき作業に臨むべきだ。

不測の事態に備え、データのバックアップも済ませておきたい。iOS 5以降では、iCloudの領域に無線LAN経由でバックアップすることが可能になったため、手もとにパソコン(iTunes)がなくても実行できる。ただし、写真などのデータが大量にある場合は、無償で割り当てられる容量(5GB)では不足する場合があるため注意しよう。Webブラウザ(Safari)やコミュニケーションアプリ(「LINE」など)の各種ログもバックアップ対象外となるため、アプリに応じた対策が必要だ。

新しいiPad(第3世代、Wi-Fiモデル)のアップデータは約760MB。デバイスの種類により容量が異なる点に留意したい

「設定」→「iCloud」→「ストレージとバックアップ」の順に画面を開けば、手動でiCloud領域へバックアップするためのボタンが現れる

アップデートの手順

前述した事項を踏まえておけば、iOS 6へのアップデートはとてもかんたん。ここでは、iPhone 4(Softbank)を例に、iOSデバイス単独でアップデートする手順を解説しよう。

  • その1 「ソフトウェアアップデート」を開く

「設定」を起動し、「一般」→「ソフトウェアアップデート」の順にタップすると、iOS 6へアップデート可能なデバイスかどうかのチェックが開始され、対応機種と判定されればアップデータの総容量が表示される。ここで「ダウンロードとインストール」ボタンをタップしよう。

iPhone 4のアップデータは約600MB。回線の状態にもよるが、すべての作業が完了するまで数時間はみておいたほうがいい

  • その2 ダウンロード完了後に再起動(自動処理)

iOS 6の利用条件を確認すると、無線LAN経由でアップデータのダウンロードが開始される。ダウンロードの完了までには、iOSデバイスの種類や回線の状態にもよるが、数十分から1時間程度はみておいたほうがいいだろう。プログレスバーが消えてインストールを促すダイアログが現れればダウンロードは完了、「インストール」ボタンをタップするとシステムの再起動が始まる。あとは、操作可能な状態になるまで30分ほど待機しよう。

ダウンロードが完了すると、インストールを開始する旨のダイアログが表示される

インストール完了までには約30分必要。その間、2回のシステム再起動が自動処理される

  • その3 インストール完了、iOS 6の世界へ

インストールが完了すると、操作可能な状態(ロックされた状態)になるので、ふだんどおりロックを解除しよう。あとは、画面の指示に従いApple IDのパスワードを入力し、メッセージとFaceTimeで呼び出されるときの連絡先情報(電話番号/メールアドレス)を確認すれば、いよいよ作業完了だ。念のため、「設定」→「一般」→「情報」の順にタップし、システムのバージョンが「6.0」に更新されたことを確認しておこう。

この画面が表示されれば、iOS 6の世界まであとわずか

iOS 5のとき利用していたApple IDのパスワードを入力すれば、諸設定が引き継がれる

「設定」でシステム情報を確認したところ。バージョンが「6.0(10A403)」に更新されたことがわかる