Mobile In Styleは8月22日、同社の7インチAndroidタブレット「edenTAB SIM フリー3G+Wi-Fi モデル」とNTTドコモのFOMA通信に対応したSIMカードをセットで販売すると発表した。同製品の公式サイトで同日よりと取り扱う。

提供プランは2種類で、ダウンロード速度の下り/上りが128kbpsのプランが月額2,480円。同下り7.2Mbps/上り 5.8Mbpsのプランが月額4,580円となっている。なお同セット製品の契約には24カ月間の継続利用が必須となる。

edenTAB製品サイトから購入可能

edenTAB 3Gモデルは、7インチ(1280×800ドット)ディスプレイを搭載したSIMフリーのタブレット端末。CPUにSamsung S5PC210(1.2GHz Dual Core)を採用し、1GBのシステムメモリ、16GBの内蔵メモリを搭載する。OSはAndroid 4.0を採用。3G通信はWCDMA/HSDPA/HSUPA(2100/1900/900/850/800MHz)、GSM/GPRS/EDGE(850/900/1800/1900MHz)、無線LANはIEEE 802.11 b/g/nをサポート。カラーバリエーションはWhite、Black、Pinkの3色。寸法・重量は199(H)×118.8(W)×10.4mm(D)・338g。

今回同社は、edenTAB 3GモデルとSIMカードのセットをNTTドコモのFOMAネットワークを借り受けサービスを提供する「MVNO」として提供。提供する2つのプランは次のような使い分けが可能。下り/上り128Kbpsプランは外出先でのちょっとしたWebサイトの閲覧やメールの利用、下り7.2Mbps/上り5.8Mbpsプランは大容量データのやり取りや動画の鑑賞など。

(記事提供: AndroWire編集部)