日本AMDは27日、デスクトップ向けCPUのハイエンド新モデル「FX-6200」を発売したと発表した。Bulldozerベースの6コア・プロセッサで、動作クロックは3.8GHz。同社6コアのBulldozerプロセッサで新たな最上位モデルとなる。価格は15,980円。
主な仕様は、動作クロックが3.8GHz、Turbo Core最大で4.1GHz、コア数が6コアで、L2キャッシュ容量6MB、L3キャッシュ容量8MB、TDPが125W、パッケージはSocket AM3+。
掲載日
日本AMDは27日、デスクトップ向けCPUのハイエンド新モデル「FX-6200」を発売したと発表した。Bulldozerベースの6コア・プロセッサで、動作クロックは3.8GHz。同社6コアのBulldozerプロセッサで新たな最上位モデルとなる。価格は15,980円。
主な仕様は、動作クロックが3.8GHz、Turbo Core最大で4.1GHz、コア数が6コアで、L2キャッシュ容量6MB、L3キャッシュ容量8MB、TDPが125W、パッケージはSocket AM3+。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
「NVIDIA GeForce Game Ready Driver 576.40」公開、『モンハンワイルズ』で不安定になる不具合解消
今週の秋葉原情報 - TRYXの簡易水冷やGMKtecの超小型PCなど、新興ブランドから注目の新製品
「NVIDIA DLSS 4」はGeForce RTX 50“以前でも”効く、超解像はCNNモデルからTransformerモデルへ
「NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti」16GB版を速攻レビュー。RTX 4060 Ti/3060 Tiからどこまで進化した?
「AMD Radeon Software Adrenalin 25.5.1」公開。Radeon RX 9000シリーズでのSteam VRクラッシュを修正
CPU、マザーボード、グラフィックスカードなど、各種パソコンパーツの製品情報から関連する最新テクノロジまで、パソコンの自作に関するさまざまな情報を発信。