続いて、ATTO Disk Benchmark(v2.46)。このテストでは、リード/ライトの最大速度を拾ってみる。すると、Intel SSD 520はリードが550.636MB/sec、ライトが524.029MB/secと、公称値どおりのスコアとなった。一方、Intel SSD 510も、リードが513.878MB/sec、ライトが347.747MB/sec、M2Pも、リードが517.465MB/sec、ライトが332.309MB/secと、これらもほぼそれぞれの公称値に近いスコアだ。
続いて、ATTO Disk Benchmark(v2.46)。このテストでは、リード/ライトの最大速度を拾ってみる。すると、Intel SSD 520はリードが550.636MB/sec、ライトが524.029MB/secと、公称値どおりのスコアとなった。一方、Intel SSD 510も、リードが513.878MB/sec、ライトが347.747MB/sec、M2Pも、リードが517.465MB/sec、ライトが332.309MB/secと、これらもほぼそれぞれの公称値に近いスコアだ。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
今週の秋葉原情報 - ASUSから曲面ガラスのmicroATXケース、3.5インチHDDはついに30TBの時代へ
「NVIDIA GeForce Game Ready Driver 577.00」公開、Unreal Engine 5版『VALORANT』を正式サポートへ
「GeForce RTX 5050」をレビュー。NVIDIAローエンドモデル大集合、限界性能バトルで見えてきた懸念とは
AMD、ノートPC内蔵のNPUで「Stable Diffusion 3.0 Medium」を動作できるよう最適化
Micron、SOCAMMや12-Hi HBM3Eについて説明 - NVIDIAがAIデスクトップPCなどで採用
CPU、マザーボード、グラフィックスカードなど、各種パソコンパーツの製品情報から関連する最新テクノロジまで、パソコンの自作に関するさまざまな情報を発信。