エレコムは23日、読み取りセンサーに青色LEDを採用した無線マウスを2シリーズ、有線マウスを2シリーズ、9月上旬より発売すると発表した。細かい凹凸がある場所などでも利用可能な優れたトラッキング性能を備える。価格は1,890円より。

ケーブル巻き取り式の有線マウス「M-BL1UB」シリーズ

ブラック

ブルー

レッド

ホワイト

巻き取り式で6段階の長さ調節ができるケーブルを採用した3ボタンの有線マウス。インタフェースはUSB、ケーブル長は最大0.8m、分解能は1,000カウント。

本体サイズはW52.3×D74.3×H33.4mm、コードリール部はW24.5×H13×H38mm、重量は約53g。対応OSはWindows XP(SP3以降)/Vista/7、Mac OS X 10.5~10.5.8/10.6~10.6.7。価格は1,890円。

2.4GHz帯の5ボタン無線マウス「M-BL2DB」シリーズ

シルバー

ブラック

レッド

Webブラウザ用の戻る/進むボタンを備えた5ボタンの無線マウス。無料でダウンロードする「エレコム マウスアシスタント2」により、各ボタンに割り当てる機能をカスタマイズできる。小型レシーバーのインタフェースはUSBで、マウス本体にレシーバーを収納可能。本体側面に指触りのよいラバーグリップを採用したほか、分解能(800/1,600カウント)の切り替えボタンや電源スイッチ、電池残量表示ランプなどを搭載。

電波周波数は2.4GHz帯、電波到達距離は非磁性体で約10m、磁性体で約3m。電源は単4乾電池×2本、想定使用可能時間は約59日。本体サイズはW52.3×D74.3×H17.5mm、重量は約76g(電池含まず)。対応OSはWindows XP(SP3以降)/Vista/7、Mac OS X 10.5~10.5.8/10.6~10.6.7。価格は3,990円。

Bluetooth 3.0対応の3ボタン無線マウス「M-BL3BB」シリーズ

ブラック

ブルー

レッド

ホワイト

本体背面に、電源スイッチ、分解能(800/1,600カウント)の切り替えボタンを搭載。電池の交換時期が分かる電池残量表示ランプも備える。電波到達距離は非磁性体で約10m、磁性体で約3m。電源は単4乾電池×2本、想定使用可能時間は約34日。

本体サイズはW52.3×D74.3×H33.4mm、重量は約43g(電池含まず)。対応OSはWindows XP(SP3以降)/Vista/7、Mac OS X 10.5~10.5.8/10.6~10.6.7、およびPlayStation 3(システムソフトウェアバージョン3.60)。また、専用の収納ポーチが付属する。

タッチホイールの3ボタン有線マウス「M-BL4UB」シリーズ

シルバー

ブラック

ブルー

レッド

ホイール周辺にタッチセンサーを配置し、人差し指だけで多彩な操作が可能。具体的には、前部のタッチセンサーに触れながらホイール操作で「高速スクロール」、左側のタッチセンサーに触れながらホイール操作でWebブラウザの「進む」と「戻る」、右側のタッチセンサーに触れながらホイール操作で「拡大・縮小」など。

インタフェースはUSB 2.0、ケーブル長は約1.5m、本体サイズはW57.9×D95×H35mm、重量は約74g。対応OSはWindows XP(SP3以降)/Vista/7。