これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイコミジャーナル「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。

今週のトピックス

ニュース
06/06(月) Mozilla、Thunderbird次期バージョン5.0のベータ版を公開
06/06(月) 米MS、Windows 8搭載タブレットで製造メーカーを絞り込みか - 米報道
06/07(火) Mac OS X "Lion"は光学メディア不要 - 一般向けには7月発売
06/07(火) アップル、MobileMeに代わる新クラウドサービス「iCloud」を今秋提供開始
06/07(火) NECアクセステクニカ、IPv6対応ワイヤレスルータ「AtermWR8371N」
06/07(火) ソニー、13.3型「VAIO S」2011年夏モデル、高解像度液晶や基本機能強化など
06/07(火) ソニー、一体型「VAIO L」2011年夏モデル、3D立体視対応などモデル拡充
06/07(火) レノボ、"Edge"ブランド初のデスクトップPC「ThinkCentre Edge 91z」
06/08(水) 米AMD、次期ハイエンドCPUのブランド名を「FX」へ - "Bulldozer"コア採用
06/08(水) 日本エイサー、フルHD対応AVノートPCなど夏モデルのノートPCを4機種
06/09(木) ASUS、AMD Fusion搭載の20型オールインワンPC - TVチューナ内蔵モデルも
06/10(金) ジョブズ氏がApple新キャンパス建設計画を説明 -「まるで着陸した宇宙船」
06/10(金) 米AMD、Phenom II X4の新たな最上位「Phenom II X4 980 Black Edition」
06/10(金) 日本AMD、店舗キャンペーン「AMD SUMMERボーナス」 - パーツ購入で割引など
レポート
06/06(月) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2011 - Intel X79搭載マザーまとめ - 新ハイエンドCPU「Sandy Bridge-E」が見えてきた
06/06(月) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2011 - AMD A75搭載マザーまとめ - Fusion第2弾「Llano」対応の新チップセット
06/06(月) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2011 - NVIDIAが次期Tegra「Kal-El」の実機デモを公開、Lost Planet 2が動作
06/06(月) 【レポート】東京・秋葉原でPCfan主催イベント「PCfan Cafe」開催
06/07(火) 【レポート】WWDC 2011 - 独り立ちの転機を迎えた「iOS 5」、10の新機能
06/08(水) 【レポート】WWDC 2011 - iCloudは新たなデジタルハブ「PC/Macはデバイスに格下げ」
06/09(木) 【レポート】WWDC 2011 - マウス・光学メディアに引導を渡す「Mac OS X Lion」の全貌
06/11(土) 【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2011(番外編) - お待ちかねのコンパニオン特集、今年も写真が盛りだくさんだぞ!
06/11(土) 【レポート】ASUS、分離合体のAndroid 3.0搭載10.1型タブレットをお披露目
レビュー/ハウツー
06/08(水) 【レビュー】シャンパンゴールドに輝くスリムA4ノートPC - NEC「LaVie S LS550/ES6G」
06/09(木) 【レビュー】IEユーザーにお勧め! 古くて新しい「Bingバー」
06/10(金) 【ハウツー】Excel VBAでWebサービス - 天気予報を取得してみよう

今週の連載

06/08(水) 【コラム】Windowsスマートチューニング 第138回 Win 7編: WindowsフリップをWindows XP風のクラシックアイコンに変更する
06/09(木) 【コラム】セカンド・オピニオン 第382回 MCUで遊ぼう(30)