「3Dイラストデザイナー」

メガソフトは、人物や家具、電化製品、植物からペットまで様々な素材を配置してアレンジするだけの簡単な操作で3Dイラストを作成できるソフト「3Dイラストデザイナー」を14日より価格6,300円で発売する。対応OSは、Windows XP(SP2) / Vista / 7、32/64ビット対応。

人物、乗り物、ペットから季節・行事、記号などあらかじめ作成されている素材を配置し、マウスで視点や大きさを変え、色や線、模様などにアレンジを施すことで、3Dイラストを簡単に作成できる。素材は3,900点以上利用できるほか、搭載される形状作成ツールを使えば、本格的なオリジナル3D素材を作ることも可能になる。

作成したイラストはBMP/JPG/PNG形式で出力でき、ポップやチラシ、プレゼン用の資料、マニュアルなどの挿絵やWeb用のイラストなどに幅広く利用できる。同社のWebサイトでは、配置した3D素材とデジカメで撮影した写真とを融合したテクニックや3D素材から手書き調イラストへとアレンジする手法なども紹介されている。

「3Dイラストデザイナー」起動画面

配置イラスト例