これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイコミジャーナル「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。

アップルがiMacの新モデル発表。Core iシリーズ搭載

NVIDIAのプロ向けGPU、「Quadro」もFermi世代へ

今週のトピックス

ニュース
07/26(月) JEITA、6月のPC国内出荷実績を発表 - 地デジ内蔵タイプが大幅な伸び
07/27(火) 富士通、シニア/初心者向け「らくらくパソコン」新モデル2機種
07/27(火) レノボ、スクリーン分割機能を備えた23型フルHD液晶「ThinkVision L2321x Wide」
07/28(水) アップル、「iMac」を刷新 - Core i3搭載21.5インチモデルなど
07/28(水) アップル「Magic Trackpad」発売 - すべてのジェスチャーをサポート
07/28(水) 米Intel、50Gbpsでのデータ転送が可能なシリコンフォトニクス技術を開発
07/28(水) 米NVIDIA、Fermiベースのプロ向けハイエンドGPUの最新版「Quadro」シリーズ
07/29(木) 「Safari 5.0.1」リリース、ついにSafari機能拡張が利用可能に!
07/29(木) PCfan9月号 - キーワード別自作ガイド! 付録はPCインナーケース
07/29(木) パナソニック、Web限定でLet'snote S9のXPへのダウングレードを実施
07/29(木) エイサー、「3D VISION」と「DLP 3D」に両対応したDLPプロジェクタ
07/29(木) マイクロソフト、「Office for Mac 2011」の新機能紹介ビデオを公開
07/30(金) "Revolutionary"なMac OS X新機能って何? - 米Appleが技術者を募集中
レポート
07/26(月) 【レポート】今週の秋葉原情報 - 6コアCore i7に下位モデルが登場、GIGABYTEショールームの話題も
07/26(月) 【レポート】「家の中でどこでも地デジ」- アイ・オー・データが体験会を実施
07/28(水) 【レポート】富士通がらくらくホンと連携する新「らくらくパソコン」を発表
07/28(水) 【レポート】日本HP、メールの受信&印刷が可能な個人向け複合機を発表
07/29(木) 【レポート】シネックス、Carl Zeiss製3Dビデオグラス「cinemizer plus」の説明会を開催
07/30(金) 【レポート】小さな自作PCユーザーがここに誕生! MSIが「子どもパソコン組み立て教室」開催
レビュー/ハウツー
07/26(月) 【レビュー】SSD搭載、世界最軽量の13.3型2スピンドルノートPC - 東芝「dynabook RX3」
07/26(月) 【レビュー】「書けまっせ!!PDF4」&「ドキュメントスキャナー」でデータ化して資産活用!
07/29(木) 【ハウツー】ゼロからはじめる「Acronis True Image Home 2010」 - 代名詞!Acronisセキュアゾーン
07/30(金) 【レビュー】Alienware M11xで「+(プラス)ゲーム」のある生活を(3)
07/30(金) 【レビュー】ライティングだけじゃない!超マルチメディア統合ソフト「Nero Multimedia Suite 10」

今週の連載

07/28(水) 【コラム】Windowsスマートチューニング 第93回 Win 7編: Microsoft Security Essentialsの更新タイミングを変更する
07/29(木) 【コラム】Mac Fan ソフトウェアレビュー 第69回 DVDコピー/動画変換ソフト「Roxio Popcorn 4」
07/30(金) 【コラム】セカンド・オピニオン 第342回 USB 3.0の研究(69)