マイクロソフトは17日、「Microsoft Office 2010 日本語版」のパッケージ製品の販売を開始した。併せて、各PCメーカーからOffice 2010をプリインストーしたPCの販売もスタートした。

販売されるスイートパッケージは、Office Professional 2010、Office Home and Business 2010、Office Personal 2010、Office Professional Academic 2010の4製品。各製品の単体販売も行われる。なお、企業向けのボリュームライセンスでの提供は、5月1日から開始されている。

「Office Personal 2010」

「Office Home and Business 2010」

「Office Professional 2010」

「Office Professional Academic 2010」

各スイートに含まれる製品と参考価格は以下の表のとおり。

スイート 構成製品 通常版価格(税別) アップグレード
優待版価格 (税別)
Office Personal 2010 ・Word 2010
・Excel 2010
・Outlook 2010
29,800円 15,800円
Office Home and Business 2010 ・Word 2010
・Excel 2010
・Outlook 2010
・PowerPoint 2010
・OneNote 2010
34,800円 25,000円
Office Professional 2010 ・Word 2010
・Excel 2010
・Outlook 2010
・PowerPoint 2010
・OneNote 2010
・Publisher 2010
・Access 2010
59,800円 37,800円
Office Professional Academic 2010 ・Word 2010
・Excel 2010
・Outlook 2010
・PowerPoint 2010
・OneNote 2010
・Publisher 2010
・Access 2010
28,381円 -

また、Office IME 2010の無償提供も17日開始した。対象は、Office XP、Office 2003、Office 2007、Office 2010の正規ライセンスをもっているユーザー。同社のWebからダウンロードが行える。

発売記念キャンペーンもスタート

そのほか、Office 2010の発売を記念してキャンペーンもスタートした。キャンペーンでは、一般ユーザー向けポータルサイト「Microsoft At Home」において、ニュースに登録した人、またはすでに購読している人の中から、抽選で1名に、50V型3D対応フルハイビジョン プラズマ テレビをプレゼントするほか、Office 2010 日本語版(パッケージもしくはプリインストール製品)を購入し、Club Microsoftに製品登録した人全員に、「坂本龍馬のビジネス維新オリジナル Windows 7 デスクトップテーマ」をプレゼントする。また、キャンペーンページで紹介しているオンラインショップのWebサイト上の、「ビジネス維新バナー」をクリックしたユーザー全員に、坂本龍馬とお龍のPowerPoint 2010活用マル秘コンテンツをプレゼントする。キャンペーン期間は7月31日まで。