サイバーフロントより2010年7月29日の発売が予定されているXbox 360向け横スクロール全方向シューティング『ストライクウィッチーズ 白銀の翼』。今回はその登場キャラクターより、「ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ」「エーリカ・ハルトマン」「ゲルトルート・バルクホルン」の3名と、"基地探訪"モードなどの最新情報を紹介しよう。
|
|
Xbox 360『ストライクウィッチーズ 白銀の翼』は2010年7月29日の発売予定
|
Xbox 360『ストライクウィッチーズ 白銀の翼』登場キャラクターの紹介
|
■ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ cv. 田中理恵 所属 / カールスラント空軍JG3航空団司令◆階級 / 中佐◆身長 / 165cm◆誕生日 / 3月11日◆使用機材 / Bf109G-2◆使用武器 / MG42
気品にあふれ物腰も優雅で柔らかい。めったなことでは怒らないが、理不尽なことには相手が誰であろうが真っ向から反対する。ストライクウィッチーズの隊長。作戦指導や部隊運営に長けている |
◎ゲーム内の特徴 ストレートタイプのショットはやや攻撃力が弱いが、魔力解放になると攻撃範囲がワイドショットになり攻撃力も増大。リーダーのときはザコ敵が出現する方向を事前に察知できる、初心者にも使いやすいキャラ |
攻撃 |
2つの弾が交互に撃ちだされるストレートショット |
魔力解放 |
V字2Wayを追加した強化ショット |
特殊 |
固有魔法「三次元空間把握能力」(リーダー時、ザコ敵が出現する方向に警告を表示) |
攻撃力 |
★★★ |
移動速度 |
★★★ |
回転速度 |
★★★★ |
魔法力回復 |
★★★★★ |
魔力解放持続 |
★★★★ |
|
■エーリカ・ハルトマン cv. 野川さくら 所属 / カールスラント空軍JG52◆階級 / 中尉◆身長 / 154cm◆誕生日 / 4月19日◆使用機材 / Bf109G-6◆使用武器 / MG42
撃墜数200機以上、戦闘能力は501どころか世界でもトップクラス。天才的な勘と冷静な観察力を味方にも発揮し、未だかつて僚機を失ったことがない。地上ではきわめてずぼらであり、へやを片付けるのが苦手だが、敵を落とすのが自分の任務と、気にしていない |
◎ゲーム内の特徴 敵を貫通する空気の渦のブーメラン弾が強力。魔力解放時にはハルトマンを大きな空気の渦が包み込むことで、その領域に踏み込んだ敵に大ダメージを与える |
攻撃 |
2つの弾を発射するストレートショット |
魔力解放 |
強力なストレートショット+ハルトマンの周囲に大きな空気の渦を展開 |
特殊 |
固有魔法「疾風 (シュトゥルム)」(ブーメラン弾) |
攻撃力 |
★★★★★ |
移動速度 |
★★★★ |
回転速度 |
★★★★★ |
魔法力回復 |
★★★★★ |
魔力解放持続 |
★★★★★ |
|
■ゲルトルート・バルクホルン cv. 園崎未恵 所属 / カールスラント空軍JG52第2飛行隊◆階級 / 大尉◆身長 / 162cm◆誕生日 / 3月20日◆使用機材 / FW190D-6プロトタイプ◆使用武器 / MG42
沈着冷静でクールな現実主義者。理性的に振舞おうとしているが、内心は激情家なので、感情が高ぶると周囲が見えなくなることも。ネウロイ通算250機撃墜を果たした。固有魔法は「怪力」で多くの武器弾薬を持っての戦闘が可能である |
◎ゲーム内の特徴 2つのワイドショットを持つ。接近して撃ち込むと通常ショットで他のウィッチの魔力解放並の攻撃力を持つ。その反面、距離を離して撃っていると攻撃力が分散してしまう |
攻撃 |
固有魔法「怪力」を使用した4ウェイ×2 |
魔力解放 |
強力な4ウェイ×2 |
攻撃力 |
★★★★★ |
移動速度 |
★★★ |
回転速度 |
★★★★★ |
魔法力回復 |
★ |
魔力解放持続 |
★ |
ゲーム終了後も楽しめる「基地探訪」モード
「基地探訪」モードでは、ウィッチの基地の中を巡り、ゲーム内のイベントやエンディングのグラフィックが見られるほか、レコード(ゲーム内BGM)を聴いたり、エイラに今日の運勢を占ってもらったりと、ゲーム終了後にも楽しめるコンテンツがたくさん収録されている。
■グラフィック
ストーリーモードでプレイしたシーン(イベント・EDグラフィック)を閲覧できる。最初から行くことは可能だが、ゲームの進行具合によって訪れた際のキャラクターたちとの会話内容が変化する。
|
|
テラス |
ブリーフィングルーム |
|
|
隊長室 |
ハンガー |
■ミーティングルーム
ミーティングルームに入ると、ミーナがゲーム内で使用されている全20曲のBGMを聴かせてくれる。
|
|
ミーティングルーム |
■エイラの部屋
エイラの部屋に行くと、エイラがプレイヤーの今日の運勢を、タロットカードで占ってくれる。
空母「グラーフツェッペリン」連続浮上シーンを公開
空母「グラーフツェッペリン」がネウロックと合体し、空中に浮上するシーンが公開された。「グラーフツェッペリン」は、赤城型三番艦として建造された空母で、アニメ1期に登場した空母「赤城」、ひいてはストライクウィッチーズと縁のある艦で、完成前にネウロイの攻撃で撃沈していた。
ゲームタイトル |
ストライクウィッチーズ 白銀の翼 |
対応機種 |
Xbox 360 |
ジャンル |
横スクロール全方向シューティング |
発売予定日 |
2010年7月29日 |
価格 |
7,329円 (通常版) 11,529円 (限定版) |
CEROレーティング |
C (15才以上対象) |
(C)2007 第501統合戦闘航空団 (C)CYBERFRONT |