東芝は、同社家電製品などでも実績のある音声合成エンジン「ToSpeak」を利用し、好きな文章を入力するだけで、いろいろな声の合成音声を生成できるWebサイト「StudioToSpeak」を期間限定にて公開した。利用は無料。

入力したテキストや設定した声の調子などのパラメータを、サーバ側に保存しておくこともできる

約3カ月間の公開予定となっている本サイトでは、ブラウザ上に表示された音声合成ツールにて、キャラクターを選択(音声の選択)し、テキスト入力エリアに読ませたい文章(最大1000文字)を入力するだけで、自動的に合成音声を生成できる。各キャラクターの声の調子(話す速さ、声の高さ、声の太さ)を、カスタマイズすることも可能だ。合成した音声は、再生ボタンを押すことで何度でも繰り返し聞くことができるほか、WAVフォーマットでのダウンロードも行える。文章の一部だけを強調したり、ある語句の声の高さを変えたい場合は、特定の制御タグをテキスト入力の際に用いることで、合成音声の調整にも対応する。同サイトを利用するには、あらかじめ簡単なユーザー登録が必要となっている。なお、本サービスで体験できる音声合成の機能や合成辞書などは製品版とは異なり、言葉の読みやアクセントを誤ったり、部分的に発声がおかしくなったりする場合があるとのこと。

同サイトでは、好きな言葉や文章を様々なキャラクターにしゃべらせて楽しむことができる