パナソニックは8日、液晶テレビ「新・VIERA(ビエラ)」の省エネ設計ベーシックモデル「X2」シリーズ2製品を発表した。発売日は、32V型の「TH-L32X2」が2月5日、26V型の「TH-L26X2」が2月26日。どちらも価格はオープンで、市場予想価格はTH-L32X2が10万円前後、TH-L26X2が9万円前後となっている。

「新・VIERA(ビエラ)」の「X2」シリーズ。32V型と26V型それぞれに、カーボンブラックとスノーホワイトのカラーが用意されている

同シリーズは、斜めから見ても正面から見た場合と色の変化が少ない「新IPSパネル」(26V型)と「新IPSαパネル」(32V型)を搭載。映像シーンの特徴に応じてバックライトの明るさをコントロールする「WコントラストAI」機能と組み合わせることで、20,000 : 1相当のハイコントラストでクリアな映像を実現したとのこと。

また、センサーが検知した視聴環境をもとに、AIがバックライト光量や黒レベルなどを映像シーンごとに制御する「オート」モードを搭載。周囲の明るさによって変化する人間の色感度特性を加味した映像補正も自動で行われ、視聴環境に適した高画質を楽しめるという。

「新IPSパネル」ならびに「新IPSαパネル」は、従来のISP液晶ならではの高い開口率をさらに向上。それと同時に、「新IPSパネル」はパネル下辺側に「LEDエッジ型バックライト」を搭載し、「新IPSαパネル」は液晶セル構造改良や新開発カラーフィルターの採用、バックライトの蛍光管をU字管4灯に変更することで、大幅な省電力化を実現した。

32V型の「新IPSαパネル」は、バックライトの蛍光管を直管14灯からU字管4灯に変更

バネルの省電力化に加えて、視聴環境に適した明るさや画質に自動調整したり、映像や音声信号が無い状態が10分以上続くと、メッセージを表示して電源を自動的にオフにするなどの省エネ機能「エコナビ」も搭載する。

そのほか、対応レコーダーやシアターなどを同製品付属のリモコンで操作できたり、SDカードメモリーに記録された対応デジタルカメラ撮影による写真をスライドショー再生するなどの「ビエラリンク」機能が利用できる。

受信可能放送は、VHF(1~12ch) / UHF(13~62ch) / 地上デジタル(CATVパススルー対応) / BSデジタル / 110度CSデジタル / CATV(c13~c63ch)。入出力端子は、地上デジタル、地上アナログ入力端子、BS・110度CSデジタル-IF入力端子、HDMI(32V型は3系統3端子、26V型は2系統2端子)、D4(1系統1端子)、ビデオ入力(3系統3端子 : S2映像入力は1系統1端子)、パソコン入力用ミニD-Sub15Pin、LAN端子(10BASE-T/100BASE-TX)など。

スタンドを含めた本体サイズと重さは、32V型が77.9(W)cm×54.2(H)cm×21.7(D)cmで約11kg。26V型が66.4(W)cm×47.3(H)cm×21.7(D)cmで約8.5kg。